浅井六段三子局

丁寧手法と石が張った手法

 浅井六段には今までに五子・四子指導碁をたくさん受けて頂きました。

 一間高バサミ一本に絞り真摯な姿勢で囲碁に取り組んで頂き感謝です。

 大昔の山中湖合宿で皆の棋風特徴を馬名にという企画があり浅井さんは力碁から

 『デキリノヤング』 まさに的を射た呼び名が誕生。剛腕さは今も健在です。

 ◆盤面を。下辺は手をかけて安全に。上辺は緩まず一杯にとの気持ち入っています。

実戦手順・右下は手抜き可能でした

    初手から数手進行した場面から解説します。右下の黒一団を黒2~6と

    補強されました。白は上辺に向かい黒は厳しく迫る。構わず白三々。

    右下ですが私だと絶対手抜きを選びそう。2つの図を伝えます。

トビにはツケヒキで賢く治まる

    右下は大丈夫と判断し上辺黒1に先行したい。白2トビなら黒3、5の

    ツケヒキが適切。イやロと外へ出ずに治まるのが賢い選択ですね。

    続いて白×を守れば黒A~Cとさらに大場先着です。堅く黒Dでも可。

コスミには丁寧にツケノビ

    前図はあまいので白2と根拠を奪うか。その時はシノギはモタレ』

    黒3、5のツケノビで形整え進出します。しつこい白6、8には黒9、

    11と悠々進出。攻めてくれたお陰で外へ役立つ良き黒Aも楽しみです。