序盤やんわりで中盤から戦闘力を(完)

     ◆では冒頭の画像場面の検証を行いますがその前に図で白石一つ

     記入漏れのミスがありました。それは右上隅です。

(19の二)に白△あり

    右上隅の黒三子白が取っていました。すみません。以下の図に白△

    ありと見て解説読んで下さるようお願いします。

白△は軽率か良き頑張りか

    白△は深くヨまずに打ったので心配でした。黒の立場になり検証開始。

    先ず白四子と右の白一団を分断することは可能か検討してみます。

第一感はキリからサシコミだが

    浮かんだのは黒1出、白2に黒3切りから5のサシコミです。コウに

    なりそうな匂い感じたのですけども・・・

中の黒二子持たない

     白1抜きに黒2切りでコウかと思いましたが白3とツグ手あり。

     黒4ツギに中の黒二子が大丈夫なら良いけど白5、7で取られ。

     ■マゲからの分断は不可。別の手があるか検証します。

白しぶとく取れない

    黒1ハザマを検討します。白2に黒3、5で上の白数子にはお土産与え

    逃げて頂く。黒7で右の白一団召し取れたら良いのだが白8が利き筋。

    以下白10までうまくいかない。白しぶといが結論かと思ったけども☆彡

夢のような捕り物

    先ず他の変化もあるのでこれは絶対ではないとご了承を。

    黒1、白2と自殺し黒3と取りに行く手があるかも。白4が利き筋と

    伝えたが構わず黒5と切る。白6~12で中の黒が持たないように見えるが

    前の捨て石が役立ち黒13が成立します。以下黒19まで×が切れない。

    これは夢のような図で凄いヨミ。召し取ったら爽快ですね。

    最終盤の画像もありました。その図の感想を述べて終了します。   

最終盤:黒番だと勝利

 最終盤。地合いは白が良くなっています。なので島さんは右の白一団の眼を奪う

 勝負手を放ったのは已むを得ない。次はどちらの番かは不明だが黒番なら白死。

 たぶん白番なのでシノギはありですね。

 ◎お疲れ様でした。来月の大会は五段になって初ですね。頑張って下さい。