宮島氏会心勝利局

   浦安碁会指導碁ラストは宮島さんです。その日一番に勝利されました。

   結果は黒2目勝ちですが判断力優れた箇所あり会心と言えます。先ず画像。

ここで黒長考が勝因白はぼーっとしていました

    右辺白切ったところ。黒困っているようです。中の二段バネが問題だったか。

   ◆しかしこの数手後に白緩着。黒にやる気・活気が生まれます。

  終盤:左下~下辺~右下にかけ黒地デカ。

       未だ黒勝利決定とは言えない場面。ここから勝ち切ったのは立派。

隅を拒否、気合の進行

        右下は黒a、左上は黒bと隅実利を取れば普通で

        黒不満ないのですが宮島さんは否と主張。若々しい。

切らば切れと強気のハネ

       未経験の形だが白1、3。隅の地大きいと主張。すると

       黒4ハネ。強気です。ノータイムなら白×切りですが・・・

切りならハネツギで黒戦える

       白1と切ると黒2,4ハネツギされる。以下想定したが

       黒8と△を割った形良く黒×も残り黒打ちやすそう。

ハネツギして切りなら白有利そう

        実戦は白1ハネ。対し黒2、4だと今度は白5と切る。

        以下白11まで想定だがこの戦いは黒重苦しい。

  実戦・続いて白×は覇気無いと感じ・・・

        黒16から黒18は気合。隅受けは利かされなので白19も気合。

        黒20~26までの進行はどちらかというと黒満足か。 

切りで黒困っている

        全体的に白1~3と押しつけたい感じ。対しそこを何も

        せず右下隅が有力でしたが気合の黒4、6は勢いか。

        白7、9がこの場合厳しい。この石を9の下にカカエると

        白a、b、白cと抜かれひど過ぎます。宮島さん熟考。

        黒困っているなと他の盤面へ私。油断していました。

一路低いと黒ツギで大丈夫

       類似品というか普通はこの形。ならば黒1ツギが正しく

       白6這いに黒7オサエで白三子取れる。実戦との比較を。

隅白地大きいがこの図が無難

        私が黒ならこの図です。隅大きいが中央二段バネの顔は

        立つ。手厚い棋風の宮島さん、如何でしょうか。 

白に緩着手。黒連打で愁眉を開く

        打たれたのは黒1。捻りだした手です。白2はノータイム。

        黒3は当然なので早かったが・・・即白4!ひどかった。

        黒7連打が一級品。黒は窮地脱出。なお黒5は決めずが普通。

オサエの一手。追及手喰うと黒苦しめ

        白1とオサエられたら黒の打つ手が難しかった。外へ

        出にくいし切るのは白の抵抗があります。しかし黒イ、

        白ロを決めるのは右辺に関し損。左下白Aを活かす意味

        でも白1でした。なお黒Aを取れているので×価値は小。

これからだが流れは黒へ

      初手から着手載せました。右上黒を攻めて白はポイントを

      得ています。しかし左下白77、79は冒険だが問題でした。

      ◆ここから強く打たれて右上黒を攻める余裕なくなり・・・

       冒頭画像2のようになって結果は黒2目勝ちとなりました。

      ◎お疲れ様でした。気持ちで私を押していた会心局だったです。

       来月伊東さん共々連勝目指し頑張って下さい。