K氏三子局一場面

         K氏三子局。久しぶりでした。

         序盤と後半の手所に触れます。では開始。

 指摘する手は2つ。右下黒4と左下黒26

       白三々に黒2カタは良き手段。しかし白3這いに黒4は悪手。

       白4が『二目の頭』で黒悪い姿。次の黒6補強は良い手です。

       白9に対し黒10~14ハネツギ早治まりは好判断で流石。

        三子局はなるべく白の勢力圏で弱石を作らないこと大事

       

       左下ツケ二段定石ですが黒22は地よりも手厚さを優先した手。

       なので白23守りに強いとみて上辺黒24三連星は良し。ただし

       白25迫りに黒26は・・・何たる弱気か。(2つ後の図参照)

       左上が黒40までが完璧応接なので指導している私が悔しいぐらい。

       ◆黒26と<(_ _)>するなら先に黒Aと補強する方が勝りました。

カタは這いにノビかトビが基本

       黒1ノビは前に打たれたので知っていると思うが念のために

       紹介します。白2スベリに黒3オサエ込みがお勧め。白4なら

       黒5(低いのもある)とヒラキ一段落。以下は模範想定例。 

立派な根拠取得

        立ち上がり早々右下黒×二子を白△ハネ喰らいどうなるかと

       危惧したが黒Aと黒1カドがすこぶる良い手でした。黒5と

       安定したので白も心配になり左下白6、8は補強のツケ二段。

       それが黒13まで厚い姿得られる進行へ繋がる。嬉しかった。

       もし左下黒を弱いと見るなら黒15で黒Bを優先して欲しい。

白のハッタリ手見抜きたい

       「白△とは生意気な奴、拙者を甘く見ると痛い目に。」と

       いう気持ちで黒1とハサんで欲しかった。白2トビには

       黒3、5とモタレて攻める。白6補強に黒7と好形に受け

       好調な流れ。もし左下黒を治まるなら黒×でなく黒イ、白ロ、

       黒ハが地もお得です。

一度屈したら早生き策が優

        二線コスミは屈した手。ならば白を攻めようとせず黒1と

        上厚みを膨らませるほうが棋理に沿った流れです。白2に

        黒イ、白ロ、黒ハでも生きているが安全確実な黒5も可。

先に準備のハネ一本

        後半で中央を白にオサれたときの良き対抗手段を伝えます。

        左上に注目。黒1ハネ一本が正解。白2受けは仕方ないが

        一転黒3と中のオサエを打つ。このキカシが物を言うのです。

        白4切りに黒5とノビると白6、黒7の後に白は二つのトビ

         手段しかないが白8なら黒9、11出切り。白12、14に

        黒15まで網にかかるという寸法。ここまでヨミ切れたら立派。

        変化多いので詳細を検討します。

変化・もう一つのトビ

        白8の方のトビには黒9コスミツケが筋。ワリコミ防ぐ

        白10に黒11とオサエます。白12から攻め合いですが・・・

        黒15までピッタリ黒の一手勝ちとなります。 

ハネ一本準備しないと・・・

        実戦のK氏は中の黒1断念しました。確かに左上ハネ一本

        準備せず黒1Tオサエると白2~6のとき黒7、9出切りに

        白10、12が良い手で黒困る。今さらの黒13ハネは白14と

        対応され証文の出し遅れとなるのです。ただ黒取られでは

        なく次に黒aで逃げることは可能ですね。 

変化一例:この可能性もある

        黒1ハネに応じず白2と中を連打する可能性あります。

        その時は当然黒3、5と突き出しましょう。二子まで

        取られは悲し過ぎると白6ツギなら愚形気にせず黒7と

        逃げます。気合の振り変わりですが黒×二子只で取られる

        実戦と比べ上辺の白△得た儲け凄く黒不満無し。

        ◎お疲れ様でした。良い所は他にもたくさんありましたが

        今回は悪手を強調し指摘しました。内容がさらに良くなって

        『三子会心局誕生の日』を心から期待しています。