浦安碁会ラストは伊東氏二子局

浦安碁会ようやくラスト。二連勝へ闘志満々の伊東さんです先ず画像を。

止まりそうもない戦い場面(白番)

右上▲の隅への狙い

        この碁は序盤も見応えありますがこの場面から解説します。

        現在白番。左下黒■を無視し白が上から戦いを仕掛けました。

        黒■が果たして活躍するかどうなるかがポイント。

        それと戦いの最中に右上黒▲と打たれたが隅に先手なのか。

        黒▲で中央を黒AやBと打たれていたら断然良かったことは

        確かですが伊東さんはここを放置すると白スベリとの差を

         気にされたのです。先ずその白スベリに触れます。

        結論は次の①・②・③図。スベリ気にせずで良かった。   

仮定図:×切りからツケコシが対抗手

②止まれば黒厚くなり十分

➂捨て石で厚くなり嬉しい

       

黒からの手段

コウになる可能性大

白犠打放てば勝つが厚くなり黒十分

実戦進行ここが大事・肝要な分岐点

        もつれ合っているが白がポイントを得ています。やはり右上

        ▲が戦いに参加していない点が大きい。白21とようやく前の

        黒Aにツケとなりました。黒は冷静さ持ちたい場面。

『泣いて馬謖を切る』右方面で勝負

       ここは 左黒一子我満し黒1と中央連絡が賢明でした。白2に

       黒3と動き出し。この手は白分断ですが場合によっては種石を

       取らせ欠け目に自然体捕獲という意図も含んでいます。

       実戦は黒イ、白ロ、黒ハと最強頑張りでした。どうなったか画像で。        

最終場面:黒難局

 このように凄いことになりました。白勝勢確実か絶対ではないけど黒苦しい進行。

 最後は攻め合い一手勝負で白中押し勝ち。残念局。

 

 ◎お疲れ様でした。小差勝ち連勝でなく堂々勝利目指した志が伝わり嬉しかった。

 浦安碁会の幹事として会場手配・盤石運搬、その他いろいろ本当にお世話になり

 感謝しています。来月16日も激闘局を。よろしくお願いします。