小目・星・三々・目外し・高目・大高目・5の五、指導碁のアキ隅いろいろ
打ちましたが今回初の手を試みました。地にあまいのは百も承知。
実戦二間ビラキは根拠的には良いが外へ進出遅くなる。
黒1大ゲイマは如何。一路高い方が良かったと思います。
白1に対し黒2ツケだが白11まで押し込まれる展開は
不本意だったはず。黒12切りは抵抗だが白13きつく右辺
先ず治まらなければならない。『出にくい時の筋』伝えます。
黒1は棒ツギの筋。相手に方針を問い委ねる手で白は
悩みます。流れは外を白2とノビ切りたいが黒3で
連絡形。大模様目指し白4だが黒5が阻止の好点です。
白2は連絡阻止ですがもちろん隅は受けない。黒3と
ハネ出します。白4連打されてもそこは見ない。黒5
ノビ切りで胸を張ります。▲は痛んでも右上白×数子は
心細くなっていますね。加藤六段のしお」剛腕が発揮しそう。
数手進行した場面。脅しの白1、白3と牙を剥く白に
黒4ケイマは好手。白5は右一帯の白安全の意味が強い。
対し黒6切りが性急。理由はこのコウ仕掛け負けたら
右辺黒へ悪影響すること。またもう一手コウツギでも
隅の白しぶとさある。ここは勝負する場所でなく・・・
▲は左下からも利用法あり。今は左辺で黒1が最適。
左下白一子は間延びし攻められそう。ここの応接次第で
左上白と右上白への分断攻めの可能性も。右下隅は仮に
白地になっても戦えます。実戦は・・・
黒9まで。加藤さんも眉ひそめ、ぼやかれていました。
白は連絡安泰。黒は未だ補強が必要で薄い。黒3では単に黒5。
黒7は白を固めるので不可。黒10ノビが厚かった。
上辺が攻め合いなり白取り番のコウになりました。コウの代償で
左下を黒は連打し代償得ています。取られ白を利用し下辺を白が
いじって得を計ろうとした場面。下辺白アテに対し・・・
実戦は隅をオサエたが敗着。黒1とオサエたかった。
捨てるわけにいかず白2~10で生きるくらい。黒11、13を
すかさず決めます。そこで黒15が最大実利。左上隅が無事
ならば。ただ右上一帯の白地大きく黒が勝つのは大変ですね。
◎お疲れ様でした。これからもよろしくお願いします。