野波三段六子局一場面

右上トビは感心手

        一隅は小目を依頼し右上隅に黒小目の六子局です。

        白1高ガカリに黒2~6は最近見なくなったが大昔は

        手厚い定石と認知されていました。互先ではないので

        地は損でも厚いのは良い。右下昭和定石も可とします。

        さて左下。白イやロが本道ですが・・・

左一帯黒立派なワカレ

       白1は互先だと黒3に遮断され無理手。ただ忙しい戦いに

       なります。野波さん打たれた黒2はあまいと即断し白3と

       連絡したが次の黒4ソイが誠に厚い。白低位で黒良し。

       左上白5三々から地を稼いだが黒10まで自然な対応です。

       この手厚さは活用すると素晴らしき利得となって返って

       きます。さて右辺。白11打ちこみに黒A・B・Cの攻め

       なら普通ですが碁友達小林さんのカタを採用されました。

切り違いに黒の最善対応は?

       白2、4切り違いはサバキ。実戦は教室で教えたことある

        三線の切り違いは三線の石をノビよ。』対応されたが

       この場合は右上黒▲強く、右下黒×弱くならないために・・・

上ノビが最善

                         黒1上ノビが最善でした。白イに黒ロと応じるため。

         それは右下黒×への配慮で黒aも活用出来る。問題は

         黒b一子。取られそうに見えるけど味方が応援します。

右上黒が役立ち白を取れる

       白2、4と攻めて来たら黒5、白6と手数を伸ばし黒7と

       切る。白8逃げで普通は捕まらないが黒9、11が絶妙手段。

       白a抜きには黒b、白7、黒cで右上黒石が最高に役立って

       います。黒11アテに取らず白bノビなら黒aまで。

連絡した図。苦しい

        白4からオサエれば黒5連絡。白はどちらも苦しい。

低い生きなら大優勢

        上の白一子は諦め白2、4が最善です。その時は

        手厚い黒5で余裕見せましょう。も一つ眼形増やす

        白6なら見向きせず黒7飛躍。圧倒的に黒優勢。

        お疲れ様でした。上ノビも使えるようになると

        切り違いされても怖くなくなってきます。明日の

        研究会もお世話になります。よろしくお願いします。