池袋教室指導碁:森永三段六子局

    今日は野村六段と森永三段との二面打ちでした。先ず二局の序盤画像を。

野村氏:左上白三々へどう対応するか(次回解説)

森永氏:堂々で積極性ある立ち上がり

    白9コスミに黒10サガリ落ち着いた対応の一つ

        隅の黒地重視ならツケもあるが黒10サガリは白を強くしたくない

        場合の対応で良い手、白11、13とオシたときに・・・

 黒1ノビなら普通。4と5の点を見合に

        ▲の頭ハネを避け黒1とノビれば自然でした。白2なら

        黒3囲いで満足します。白4トビ込実には黒5と打ち安泰。     

実戦進行:黒9ノビ切りは光る手

        白2と叩かれたのが実戦ですが黒9ノビ切り嬉しかった。

        白8は9とハネたかったが黒8切りから左辺白が封鎖

        されるのが心配で断念。なお黒1オサエは後に×切りが

        狙いとなる。(ただし今は小さく得しません)

隅をじっと守りならコスミ

        実戦は左上で強い対応を見せました。穏やかに打つなら

           黒1コスミ。外の白を強くせず隅Aを守りそれが▲の応援に

        繋がります。黒イやロの先手あると強度が大分違いますね。

実戦:黒5をイなら100点

        黒1、3分断は力強い。最強とも言えます。白4は逃げだが

        後の白一子動き出しを狙っている。なので黒5では黒イと

        しっかりオサエて封じるところ。白2に石が来たので左辺の

        黒弱いぞと白6ボウシ。すると黒7、9、11。驚きました。

        これは棋書にある脱出の筋。決して空三角ではありません。

        森永さん勉強しているのを確信。そこで一子動いてみました。

黒12は中を守れば万全

        白1、3と動いたらあっさり黒4でした。種石を白5と取り

        白満足ですが黒6ハネが先手で黒8と隅が味良く黒地に。

        六子局だと黒十分と言えます。ただし左上白が強靭になった

        ので左辺から中に伸びた黒一団は用心が必要。黒12 隙あり!

左上の最強対応(ただし難しさあり)

        もっと頑張るなら黒1、3です。以下黒9まで示します。

        黒有利ですがこの後、一手ミスすると奈落へ落ちる。

        ▲捨てず腕力への挑戦ならこの図ですね。参考程度に。

   黒1ブツカリなら安泰。白2は黒3で平気

        左下白が封鎖した手は左辺▲を狙っている手。気づけば黒1

        ブツカリ連結です。白2は黒3と受けさほど気にならない。

        ※白が打ったところでなく別の方面を狙っている場合が

        あるのでお気をつけ下さい。

頑張るならこの図(参考程度に)

        実戦は左辺諦めました。六子局なら賢明。もし助けるなら            

        どう打つか一例示しますので参考にして下さい。黒23手まで。
        ◆一手ミスしても被害甚大になるので大変です。   

棋譜:この段階では黒優勢

        ◎教室に入った時よりも腕が上がっていると感じました。               

         塾頭格の野村六段に三子で勝てるよう頑張って下さい。