教室塾頭の野村六段三子局。今回は一面ですがそろそろ勝利をと発破かけました。
立ち上がりが大きなポイント。今後の三子に役立つ有益な考え方・知識を伝えたい。
序盤。ここまで白が下方面に石が偏って感じ悪いかなと写した画像ですが
左の黒外の姿(薄みあり)と右の黒の姿(根拠なき)が気になります。
◆三子局は大場先着よりも右下方面が手厚い方が打ち易い。では初手から。
昭和で人気あった黒2、6コスミ良いですね。黒8ハサミも
バランス良き位置で賛成です。令和人気の白9、11サバキに
黒12アテを選択。さて適切なのは次に黒イ・ロ・ハのどの手?
黒1と出る豪の定石が良かった。白10までなったら黒11
と攻める。右の力溜めた▲がフルに働きそう。一押し。
実戦の手厚さ目指すのも悪くない。ならばもう一本黒5と
オシて黒7ケイマが良かった。▲からもケイマですね。
局後示したら「定石ですね。」と野村さん。黒1ブツカリが
隅に先手で黒3ハネで手厚い。ただ後手なので大場は白が
回ることになります。右下安心は打ち易いのでお勧め。
非常に嫌らしい白△ノゾキ。私は性格悪い。×と受けたら
無難だが三子手合いではちと悲しい。黒イかロを予想。
実戦野村さんの対応手は好手だったかもしれません。
考慮されたので他の対局少し観戦し戻ったら黒1ツケ。
白の言いなりのツギは拒否との気持ち伝わり嬉しかった。
対しハネは切られ困る。白2よりないが・・・大ポイント。
黒3、白4を決め黒5と四子捨てるのが簡明で最善でした。
白6と取られますが黒7とカケツギ外回り。ここを厚くする
ことで右の黒への応援にもなります。今後の戦いで思い切り
力出せば四子損は必ず取り戻せるでしょう。
阿漕な白ノゾキは黒に嫌な形を打たせるのが目的。黒3を
選んだのは戦いで打てるとの判断。しかし白4~黒7の時
白8と右側黒一団を攻めて来る。部分的に黒9、11、13は
立派だが白14まで下の▲との絡み攻めの様相。白ペース。
白ペースにならないための案を伝えたい。かなり大胆ですが
私に二子の方は選ぶ可能性あるので参考に。白が右下黒×へ
迫ったとき黒1、白2、黒3と打つ。これは捨て石の前提手。
今なら白4。そこで左を黒5と打つ。白6で右側の黒は
ほぼ取られだが気にせず黒7連打。白△との振り変わりを目指す。
白地大きく見えるけど黒イ、白ロ、黒ハというコウ火種あり。
好ましいA~E配置を信じて打つ。振り変わりなら黒ペースです。
◆三子は私一番得意な置碁。でも抜群の戦闘力で会心一本勝ちを
目指し頑張って下さい。