市ヶ谷指導碁S氏九子局

4日の棋院指導碁は市ヶ谷でお一人。寂しいが成立したこと有難く感謝いたします。

Sさんはコロナ禍の前から何回か受けて頂き7局以上と記憶。棋譜タブレット

記録され一手一手真摯に打たれます。対局はネット13路盤で少し打たれる程度と伺い

ました。打った感触から上達を確信。5級はあると思います。では序盤から。

ボウシに【的確に分断し外へ進出】は楽でない

    この碁には『コスミツケと二間受けとコスミ進出』が多く表れます。

    立ち上がりや序盤だと殆どの場合は良。ただし時間経ち中央での折衝や

    競り合いになったら【単に受け・一間トビ・真っ直ぐノビ】が隙無く

    勝る場合が多いです。

    ◆左辺ボウシに黒14ケイマは良い手の一つ。ただ白17までの進みSさん

    手が止まる。白13が急所の位置にありここから的確に打つのは難しい。  

    これは私の考え方ですが九子~六子なら白ボウシを避けた方が打ちやすい

    と思います。それと両ガカリ定石を学べば互先でも役立つので(次図参照)

ボウシ拒否の【中空一間トビ】がお勧め

    黒1トビを推奨しています。普通の白2両ガカリにはツケノビも

    可だが黒3コスミも簡明。以下黒7まで。黒7で黒aは少々弱気。

    ▲二間×二間が強化されている点も嬉しい。

    ★両ガカリはいろいろあるので経験し栄養吸収が上達に。黒1効果。

ケイマ進出選ぶなら広い方へ

    ケイマで外へ向かうなら広い方が出やすい。お勧めは黒1です。

    白2に黒3一間トビで白より一歩早いですね。なお白イやロには黒aと

    緩めましょう。黒×は取られても白△が弱くなり満足するのです。元々

    隅のコスミツケは攻めが目的。黒1、3は逃げでなく攻めですね。