加藤氏三子局

    加藤さんは会社終えての参加。連続で有難うございます。本局は

    私の手を信用し過ぎた嫌いあり。それと仕事疲れの影響か打とうと

    思った手を決行せずが残念。最後に爆発したが・・・先ず画像を。

形勢判断は?【黒番】

   この時の私の想いを。「かなりこなした。まだ黒が地合いは良いけども

   ヨセになれば追いつき追い抜けそう。」でした。実際は不明です。ただ

   局後加藤氏に伺うとやり損なった箇所への後悔と中央を白に先着されて

   何かしないと大変な形勢と感じていたそう。後にAI判断伺います。

左上のワカレ加藤さんらしくない

        黒2高ガカリは隅の地が損であまり打たれないが私も

        時々使用します。白3で一間受けだと迫る加藤流来る。

        そこで堅いケイマ受け。黒4~8なら白実利立派です。

        打ち込みやサルスベリも残るのが黒は不満材料。

        加藤さんの棋風に合う打ち方あり。伝授します。

推奨はカタからトビ

        カカって穏便にワカレるのもあるけど夢ある手法は・・・

        黒1カタを推奨します。白2に黒3トビ。実利零だが

        ▲三子置き石を背景に全体で勝負目指します。如何かな。

 普通定石が一番(コスミ楽しみ)

        黒1、3昭和定石が良かった。昔は互角評価だが今は

        黒3の姿が厚いと評価上がっています。白4カカリに

        黒5を利かす事も可能。白手抜きは黒イのノゾキから

        白ロに黒ハが厳しい。地でなく眼になってしまう

黒番次の一手は?

       実戦進行。黒11まで黒7ポイント減となっています。

       ただAIから白6スベリは上三々が良い白20は一路

       控え二間が正しいと指摘あり。白2ポイント減です。

       黒9オサエは力み。黒10トビ後に9を含むべきですね。

       さて両ガカリの左下。黒の次の手は・・・

オサエは要着

        黒1の一手。×断点生じますのでタケフより勝る。

        私は左辺打つ予定でしたがAIは右上三々急げでした。

        なるほど白8まで辛い。どうも置き碁で早めの三々は

        黒を厚くし打ちにくくなるイメージが消えないです。

        注目は黒9ハサミ。×切りでは物足りないとの意図。

 優位ぼやけた形勢・この図を避けるには

       黒8、10大人しい。黒12も反発可能いやして欲しかった。

       白17までAIの形勢判断は驚きの 黒97%、白3%

       信じられません。正直くらいかと思っていたので。

       ではこの後、どのように打つか聞いてみました。

 AI示した図(互先技量ないと難しい)

       黒1、3二段バネが良いとのこと。加藤さんも打ちました。

       白2は最善でないそうだが私は白12まで応じる予定。そこで

       黒13!下辺白へ強襲を示しています。続いて無骨な黒15、17

       19と眼形を奪い追い出す。それが黒厚みフルに役立つとの主張。

       白に一息与えず攻め立てて上▲と絡み攻めに導く・・・

       最後まで貫くには互先的技量が必要。やはり数手前に遡り・・・

早く白を割る方が打ち易そう

        形勢グラフは断然黒だが地合いリードは14目と表示。

        やはり画像場面は容易でない形勢が正しい判断と言えます。

        右辺白トビに黒1と白を割りたい。白2には黒3と

        連絡許しません。白6には相手せず黒7と攻めに集中。

        右辺黒四子は仮に取られても大きくない。如何でしょうか。

        ◎AIの考えでは下の白相当危険と見ています。それを

        うまく打てる前提で黒が断然良いとの判断。私はその

        弱さを軽く見ていたので反省です。

        なお項目よく見ると形勢グラフは断然黒だが地合いリードは

        黒14目と表示。やはり画像場面は容易でない形勢との判断が

        正しいと言えます。本当にお疲れ様でした。