某氏四子局・剛腕手段に目が覚めた一場面

    黒に予想しない手段で対策が見えず長考した一場面から   

黒の勝負手に驚いた場面

    一回目の指導碁。意表突く手段を打たれ対策に苦慮した一場面です。

黒動き難しいはずと楽観していたが

    序盤は後ほど。現在黒番ですが白AやBがきつそうな存在なので大人しく

    治まるだろうなと予想していました。一例として・・・

アテ、オシは重苦しい

    黒1アテは普通だが黒3オシが白4で息詰まる。治まり目指すことに

    なるが重苦しい。黒1でシャープなのは・・・

ツケでのサバキ

    黒1ツケが有効手でした。黒2アテを避け白2なら黒3ハネが奇麗。

    左側の白も弱いので黒はこの図が最善だったと思います。

私も黒対場なら考えそうな剛腕手段

    黒1アテはびっくり。白2で無理に見える。続く黒3も驚き、白4に

    黒5、7は仰天。露骨ですが実戦的手段です。これが成立し良い手

    だと『絶妙手段』となります。他面打ちなので私は早打ちしていたが

    ミスが命取りなので直ぐに打てず一度スルーさせてと他の盤へ。

単純な攻めは白取られ

    黒が無理したと思ったので最初に浮かんだのが白1黒2に白3。しかし

    黒8まで白取られます。次に浮かんだのが・・・

振り変わりは先行き不明

    白1カケをヨミました。石の流れで黒12まで白三子を捨てて白13と

    二子取る振り変わりになりそう。白も打てそうに見え決行しかけたが

    黒14、16と治まられ上から右の白薄くなり面白くない。

    ◆ここまでヨンでようやく正解が見えました。

カケが唯一の正解・あまり見ない形

    白1、黒2と準備し白3。これで黒六子取れているようです。

    ケイマのカケ自体は良くあるのですが左の白aノゾキが存在している

    ことで思考が邪魔していました。ノゾキしている個所を裏からノゾキが

    良い手になること滅多にありません。

    ・黒失敗となったけど味が相当悪いので勝負はこれから。次回序盤を。