実戦▲アテに迷い考慮し反発したが白1とツグべきでした。これで
右下の白は鉄壁石。黒2くらいなので白3と進めて行きます。
二子局なので形勢はもちろんまだ黒が良いけど下の黒一団に不安が
残っているのでゆっくり打ち進めるのが本道でした。
前図で良いの認識していたが汗をかかない利得は今後の展開で
ぬるま湯に浸りあまさに繋がることあり。まして長南さんとの
二子局ですから。白1、黒2から白3打ち込みと頑張りました。
これが私の棋風ですね。黒4、6が良き対応。白7進出に黒8は
疑問手。白9封鎖がぴったり。しかし黒10這いがしぶとい妖手です。
これは推測ですがわざと封鎖させて白の根拠を奪う策戦だったかも。
黒1コスミなら普通でした。白2と襲い掛かり黒3オシとなれば
白4モタレで黒▲と黒a絡み攻めの様相。ただ右上白×二子を放置
しているので白も借金抱え忙しい展開になっていました。
白1ツギは黒の生きを催促したもの。白の安全もK萎えたつもりです。
黒2はノビもありました実戦黒6までドライです。最後の黒6ですが
長南さんが本局で一番悔やんだ一手となりました(次図参照)
以下の展開ですがいろいろ火種が生じ複雑になりつつあります。
長南さんは白へ狙いを秘め、私は気持ちに余裕ありました。
ここは黒1トビが最善でした。白aサガリが来ても隅に何も生じない
点が大きかったのです。右辺ダメが詰まり損する可能性は低かった。
黒1、3出切りを決行されました。右下白×一団は序盤の大昔に
眼形が売るほどあると思っていたので『楽生きと高を括っていた』
のですが・・・ヨンでみると中に一眼作るのは大変と気づき驚き。
長考の末、唯一のシノギ手白6に至ったが黒7にもう一手白10と
手がかかる。タケフを覗いての悲しい生き。出切り成功で形勢は
黒へ好転。ここまで辛抱していた長南さん手応え感じていたはず。
手数進んだ場面。ここで実戦は黒a進出。痛恨の敗着となりました。
白bとなり右下の黒一団へ必殺の白×が生じています。
ここは黒1出るのが大急務でした。
下の黒一団は封鎖されても中を切れば即生きています。白bと白×の
両方を喰らったら如何に大変かは各自でヨンで見て下さい。なので
右下黒(2の二)マガリは黒×に存在しなければならなかった。
◎お疲れ様でした。二子は一面打ちで1勝1敗ペースを維持出来れば
満足の手合いなのでホッとしています。26日の大会は久々出場ですね。
横綱参加は全体が引き締まります。よろしくお願いします。