S氏定先惜敗局

 S氏は二子で分が良いので定先の資格あります。徐々に内に。容が迫って来て

 本局は後半中央打てばほぼ勝利場面に。そのとき地の大きな手を打たれそれが

 白にチャンスを。その後、ポカと言える見損じあっての惜敗局。先ず画像を。

独特の中央感覚発揮

黒優勢場面:次の一手は?黒番】

個性光る中央手

        黒5、9の両ガカリは打たれ事は初めて。白10と出たく

        なるが黒11がカッコ良い手。S氏早くも伸び伸びと個性。

雰囲気ある構想

        黒19で一段落左下と右下実利得て一応は白満足でした。

        ただやんわりw大ゲイマ封鎖が薄そうで厚い。五分かも。

        数手進行し黒25ツケ、白26ハネと進んだときに・・・

普通切りで悪くない

        単切り黒1を予想。白2、黒3となり考慮する予定でした。

        白イは黒ロで感じ悪い。ますます中▲が輝きそうです。

少し嫌な展開か

        黒1は白2アテで黒3ツギの陣笠。気合は黒4突き出しだが

        ポン抜きから左上三々に振り変わられこの碁形では黒悪い。 

        以下黒13まで実戦ですが黒aとツゲないのでは普通変です。

        ◆ただし下のw大ゲイマ補いが活躍するかどうかですね。  

コスミ受けが最適でした

        ブログ作成中に気づいたのですが黒1コスミ受けが適して

        いました。以下想定ですが実戦よりスマートな感じ。

実戦・黒打てる雰囲気

        色々考え最強白12を選んだけどやはり▲を尊重するべき

        だったかもしれない。明るい白別法を次に示します。

あっさり捨て石策

         白1カケで一子捨てる策は考えたが妥協に見え却下。でも

         白5ツケで(過激かな)まぁまぁか。急戦にせず白Aでも

           実戦より柔軟だったと思います。

白ちぐはぐさと強引・黒主導権

        実戦白1は安易な考えありました。左辺黒味悪いから

        何か手入れするだろうと。しかし黒2がなかなか。ツグと

        利かされ感あるので白3と反発したがおかしな流れです。

        ここから黒がポイント・主導権握りました。

中よりも辺が要点

         中央白×より白1オサエが確かな手でした。黒2省くと

         白アテから2と切る手が厳しい守ったらすんなり白4で

         互角の進行だったと思います。

黒がヨミ勝った場面

        ヨンで行けると仕掛けたら堂々と対応して来る。大昔の

        四子の頃のS氏ではない。白は中央凄い団子形に・・・

        白5で黒困ると見ていたのですが実際は真逆。黒6、8で

        辺の攻め合い先手で黒勝ちなんです。白の大誤算。

        白9ツギで五分近く長考。白10抜きを検討していたのです。

▲手数多く強靭

        白1が成立すれば団子白一団の顔が立ちます。黒2抜きは

        凄いが次に▲11子捕獲出来るかです。しかし白a~d

        どの手も黒に分断され攻め合い負け。この図断念。   

中の囲いで十分(下は見合い)

         かなり進行した場面。経緯を簡単に伝えます。眼形無き

         中央白一団は逃亡の旅。もう右辺盛り上げる余裕なし。

         S氏無理攻めせず下の黒一団堅く整え万全。白が右下と

         繋がった時に右上中を黒1と囲ってるくらいで十分でした。

         左下白2は大きいけど右下黒3も(白ハネ手段と比べ)

         同じくらいある。局後S氏悔やまれていました。

実戦:出切りで逆転

        上で白22、24出切りとなってはもう黒が勝つ術は無さそう。

        黒21が敗着。最強手段で良かった。

最強カミならば勝ちでした

        出切られる前に黒1切り。白は逃げるか捨てるか。白2なら

        黒3ポン抜き。次に白は▲を攻めたいけど黒イ、白ロ、黒ハ

        黒二進出が見合いでうまくいきません。

        ◎数手前にS氏持ち時間は3分切っていました。辛い所です。

        しかし自信持って良き内容。次回も先でよろしくお願いします。