V氏連勝なるかの一局

    教室休みとなったので幽玄の間指導碁を頑張ろうと設定したら

    この前会心局を打たれたV氏から申込みで感謝です。

    先ず画像を。私が「おっ。」と感じた手いくつかお見せします。

なかなかの打ち込み

この位置の打ち込みは「先」の方にも打たれた経験あり。白の構えに対し打ち込むなら

最適箇所かもしれない。→ ← ↑と三点見ています。

手厚いノビ切り

 いろいろあったが黒1ノビ切りを打たれた時に後半勝負だなと感じました。

サバキ本命は黒イ(ツケ二段)

        三々ツケ拒否し白19を採用。続いて黒イのツケを予想して

        いました。ロのスベリやハ飛び出しは少し重く感じます。

        実戦黒Aは捨て石作戦。相当だったです。

これは黒良し泣く)

        ツケたらオサエにハネ。黒1、3『ツケ二段が」筋です。

        対し白4、6は黒7、9となり黒良いでしょう。中盤なら

        打てることもあるが攻めが続く感じしません。活用難。

白厚い地にあまい感じ

        白4、6と打つ予定でしたが黒7、9となると全部連絡

        されたことになる。白10、12には黒13が賢く白14なら

        黒15、17早生きが賢明で聡明です。右側はすこぶる厚いが

        左の白が薄く△投資も冴えない感じでします。

        ◆白12は白19が最強。薄くなるが黒を攻めるなら選ぶかも。

ポン抜きは黒満足

        白1は黒2ポン抜き。黒嬉しいですね。白採用不可。

実戦:少々黒が重い進行

        黒1は佳き発想。私も良く使う。黒9ユニーク進出まで

        中々です。ただ治まり感は今一つ。白10、黒11、白12の

        進行は白完璧治まり。黒は完全でない分白良しです。

        白14は辺ツケコシ(黒イ・白ロ・黒ハ)その防ぎシチョウ

        アタリも兼ねた一手。左辺も黒の打つ手が難しいはずだろうと。

        ところがさっと打たれたのが黒15。凄い手でした。

早治まり理想図

        私が黒1を選んだら黒3ともう一本はオス。対し白7の

        下ハネツギは黒Aノビ出打てる。白4~8まで進んだとき

        黒9で安定感あり。白10、12なら黒13ツケが手筋です。

        完璧生きの姿得られたら封鎖は苦にならず黒17に回ります。

        ◆直ぐハネツグ方が良い場合もあるので参考程度に。

変化:隅受けは急所がきつい

        黒1三々受けは白2と一撃。これはきついでしょう。

白の予定図でした

        少し前のV氏だと黒1と飛ぶイメージ。その時は白2と

        打つ予定でした。薄かった左上△補強になり地がつくかも。

        左下白イ・ロ・ハは生きているのでその方面心配無し。

        黒3大場で一局ですが後に白a絡み攻め狙うでしょう。

        成長著しいV氏は私の考えを察知し・・・   

 双方言い分あるワカレだが白少し良し

         黒1と白打ちたい点を奪取。しかしハザマ空いています

        一路控えれば無難でした。以下気合で乱戦になる雰囲気。

        左上の黒地痩せて白安定も得たので相当な利得黒の

        代償は黒7、9連打で厚くなったこと。左下白へ圧を            

        かけています。黒11は単に黒13が勝る。白良少しの進行。 

相手せずのツケコシ

        左上白が二子抜いたときに黒1ツケコシ敢行されました。

        対応考えたが左側黒厚み控えていて白に良い図が見えない。

        ただ考えてみると相手する義理もない。それは左上の白一団

        すこぶる厚く生きているから。なので白2と右辺大場です。

        後から黒3打ち込みは良い手だが白に余裕あり。この場面から

        黒が後手後手となった感じします。黒1ツケコシでは・・・

    

        ◆その前に見逃せない点を。左上白18オサエに黒19は悪手。

        黒イ、白ロをキカシてから手入れするところ。後に黒A

        残るので大変な違いあり。白18は気楽に打てない手でした。

右辺展開が明るい

        左上の瞬間、上のツケコシは後の問題としてとりあえず

        最大最後の大場黒1へ展開したかった。もし白2なら無視し

        黒3と展開します。左辺白4には黒5、7と軽くあしらう感じ。

        これは実戦と真逆。白が空回りしています。

地より攻めが打ち易そう

       最後に右上三々への対応について。実戦左オサエは地が

       得ですがあえて損な黒1を推奨します。白8までとなるが

       黒9と攻める。白10逃げに黒11と芯止めて動き見ます。

       白12くらいか。そこで黒13突き抜きが調子良き手。まだまだ

       白は薄いので手がかかるでしょう。Vさん如何でしょうか。

       ◎局後、昨年9月ごろは四子指導碁だったと伺いました。

       超速の進歩ですね。純粋さあるのでさらに伸びると思います。

       いつか下地会研究会日に有楽町囲碁センターにいらしたら

       一日体験を。期待しお待ちしています。