K氏五子局

        18日16時設定に初のK氏。有難うございます。後半はヨセ長き碁に

      なりましたが中盤に見所ありました。先ず画像を。

力溜めた一間

分岐点・黒の次の一手は?

積極的なツケ切り

         黒8まで定石ですがすこぶる厚く賛成。右上白13カカリに

         ハサミより黒14コスミツケは互先的です。白17ヒラキに

         黒18(イ)は他へ向かっても良いが攻めたい意志で良し。

         補強の白19に黒20一間が調子。黒ロと共に攻めを睨んでいます。

         ここで白Aが相場か。でも黒Bとされ面白味ない。手抜きし

         左下白21カカリは度胸だが、おっ!の黒22、24ツケ切りです。

三子にして捨てるツケ切り型

         白1コスミが互先手。以下プロ同士ではこのようになる

         事が多い。少し白持ちですが13まで簡明ですね。

         黒14では先手で外勢に築きに満足し黒A攻めも良さそう。

ケイマで割って攻めたい

        局後にK氏からもっと攻めたかったとの感想ありました。

        ここからの図を目に焼き付けて下さい。黒1と割る手が

        推奨手。攻めを見合いにします。堅く白2なら黒3と上の

        白一団を攻める。少し気になる白4、6ですが黒7、9が

        対応筋。続いて白イ、黒ロ、白ハは黒二で後悔するでしょう。 

根拠奪う攻め一例

         白2、4と眼を作るならば右辺黒5打ち込み。以下は

         一例ですが圧倒的攻勢で優勢ですね。

黒からの戦闘開始

        実戦。左上黒1カタは80点くらいか。左下白△が頑丈なのと

        左上白はイとロが見合いで生きなので。攻めない方かなと

        思っていたら黒3!根拠奪う鋭い手。ただ次の黒5は6が

        正着。しかし白10がお返しの緩着で白11と出るべき。双方に

        失着あったが黒11までの結果はピンとした姿得て黒良しです。

        ここで白は中を繋がるのが本手。白12、14も感情的なやり過ぎ。

        それを見抜いた黒15が好手。以下白20ノゾキに相手せず黒21ハネ、

        23ツギも素晴しき対応でした。ノゾキ白悪手を咎めています。

        ◆冒頭画像でお見せした本局のハイライト場面。黒次の一手は?

最高手は空き三角の分断

        正解は分断の黒1。アキ三角の愚形ですが好手です。ここは

        形気にせず前の手の継承を優先したかった。二つの×を必ず切る

        との宣言に白困っていました。でも初めてのプロへ指導碁で愚手

        打つのは勇気要りますね。空き三角にも価値高き手あります。 

        もちろん効果薄き場合には良くないのですが。

        この鏡面では分断でどちらの白も治まっていないので厳しい。       

白棒ツギから切り黒分断きつい

        白2棒ツギ選ぶならもちろん黒3。白4、6と対応したら

        黒7で大変なことになる。黒9が成立し白潰れです。

        白8で二子捨てて黒三子取りが最善ですが物が小さい。

分断し厳しく攻めて打てる

         黒1にはかわす白2よりなさそう。そのときは黒3、5が

         厳しい。白6に黒7と切る。「お前は既に死んでいる」と

         伝えたくなるほど右の白は立ち枯れ状態です。

         なお黒イ、白ロは先手ですが決めずが高級。右の白一団が

         もがく過程で黒7からのアテが有効になるかもしれないので。              

白左棒ツギの図。これも苦しい

        白2~6と右辺を治まるかも。その時は黒イやロの石は見ずに

        実戦の黒7ツギです。黒A天元立ちはだかっていますね。仮に

        中の白が生きても自然に黒優勢になるでしょう。なお右の黒ロは

        ブツカリ手段ある。忘れていたが右上隅白も生きてない(コウ)

        ◎お疲れ様でした。結果は白10目勝ちでしたが本来の自分の

        棋風を出し切れなかったと思います。次はもっと攻めですね。

        戦い多き熱戦局を期待ししています。