野口氏仰天自由置石四子局

 野口さんは本当に久しぶり。前にダイヤモンド布石見せてくれました。今回は

 それ以上のインパクト。画像をご覧下さい。

棋界初か。『5の五』四子局

    対し白の初手はどこか。それは・・・次の画像を見て推理して下さい。

    指導碁前の長南さんとの対局でも5の五を試みていたようで・・・

(5の五)二つ天元

指導碁・立ち上がり

                        白1天元にしました。良いかどうかは不明。対し黒2

          三連星より一路高い五線構えで新鮮さ溢れます。

        右下白3カカリ黒4コスミは厚い。星から上コスミに

        戻っていますね。思いついて右上白5(4の四)突入。

        黒8ハネ白9とハネと進みました。さて黒は・・・

先手堅ツギからハサミがお勧め

        右下白一子放置を咎めたい。黒1堅ツギがお勧めです。

        先手取るのが目的白2ノビに黒3ハサミ回れます。

        実戦黒は上辺を頑張ったので戦いに突入。

天元が一応働く展開に

        黒10、12は強気。ただ白13と分断出来たので天元活躍が

        期待出来そうな展開。黒は中へ出ないほうが賢明かも。

        白17黒18で右辺は安心。白19ハサミにどうするか。

この図もありました

ここも天元意識したい場面

        上一帯はこのように。早治まり選択良かったと思います。

        中の黒二子は献上した形ですが黒Aの味良き生き。左側

        黒Bと頑張っています。右下白1に黒2は下辺先着も可。

        白7打ちこみに黒8勇猛だがちと嬉しい。それは厚い

        中央白の方向に進んでいるから。白9と誘ったときに・・・       

戦い不可と判断ならツケサガリ有力

        中へ飛ばず黒1、3ツケサガリが適切でした。白10まで

        想定例ですが天元活躍しません黒aも安心。

        白6黒aを遮断するのは・・・

振り変わりは黒が満足

        白1遮断黒2と切る。白3~7まで必然で黒8まで

        ×一子と▲二子の振り変わりですが黒満足です。

白番:勝負手か普通の分岐点

        一気に後半。今右下と抜いたところ。ここまで白は

        ポイント得ています。ただ黒も踏ん張っている。私は

        右辺黒へ勝負手を放ちましたが本当は・・・

白の最善:ヨセ勝負でした

        反省というかこの図を検討すべきでした。少し黒が厚いと

        思うけどヨセは上手の領域。今ならこれを選びたい。

やり過ぎチャンス(正解は?)

        前々から右辺黒構えには白1ノゾキを狙っていました。

        右下に白二線へ石が来たので勝負手成立と直感で決行。

        白1~5が実戦。黒チャンスだったようです。さて

        正解は黒aか黒bか黒cか。ヨミ必要です。解答は後で。

堅ツギ最善手・攻め合いは黒勝ち

        黒1堅ツギが正解。働きは攻め合いに強いこと。白2、

        4の分断には黒5駄目詰めがヨミ切り白は三手しか

        ないが辺の黒は四手。中の黒はアタリされて怖いけど・・・

切り・アテで手数のノビて勝ち

        白1、3と攻めて来たら黒4切りから黒6アテが大事

        白7、黒8となり黒の手数四手なので攻め合い勝ちです。

        本来は三子で好勝負の手合いですが時折斬新な自由置石

        楽しいし勉強になる。されたことない方はオリジナルの

        自由置石指導碁試してみて下さい。お疲れ様でした。