長南氏二子局

    研究会での指導碁は滅多にないので嬉しく感謝。先ず序盤画像を。

白戦いを選択・黒番

立ち上がり・黒番次の一手は?

バランス良き位置

        白1星に黒2三々。対抗の気持ちでなく長南氏愛用の手。

        白3・黒4・白5のカカリ合いは初かも。昭和・平成と違い

        令和では両ガカリは平気・歓迎と考え方が変化しています。

        黒10は11ツケが多いがノビをこの碁の方針とし黒12ハサミ。

        次に白a両ガカリが浮かんだが黒bが×を見て良い形となる。

        ◆なので右下固めて様子見ました。

戦いには二間受けが主流

        白1、3は隅を守るときの型。ここで右辺黒4は順当

        左下白一子攻めると白手抜きで右辺を攻め主導権握ります。

        両ガカリもあるけど白5トビは戦い宣言。黒6二間は一間より

        一路早く勝るが今の主流白7打ち込みが5の意志継続。

        忙しい競り合いヘと進みます。白9トビに次の一手は?     

ガリは根拠の要点

        黒1サガリがこの一手。静かに白△根拠を奪っています。

        a・bが黒1のとき好ましい姿ですね。問題は黒×ですが

        今は動かず白△攻めを主流として活用を考えるのが棋理。

黒無難

        数手進行した場面。白ボウシに黒1コスミなら白2となり

        平和でゆっくりでした。長南さんは強気に・・・

白無難

        右辺からオシ。先にキカシに来られました。対し白1、3と

        受けるべき。黒イなら白ロ。▲獲得し先ず先ずの実利です。

         「何、許せん。」と中を封鎖したのが実戦でしたが・・・     

良きシノギあれば黒良し

                            強気で連打され右下黒救出。黒やり過ぎと思ったけど

         違います。▲囲む白は薄く白にリスクある進行です。

         白ノゾキに実戦は反発したが黒1ツギでも良かった。

         白2、4と補うぐらいだが黒5ツケでシノギあります。

         ただミスするとシノギ不可や大損の可能性もあるので

         ◆的確なシノギ手段打てることが条件となるでしょう。

 好手コスミ(本来は決め手)

        さらに進行し勝負所に。白は×を捨て石に味残しにして

        右側黒へ攻撃を考えていました。黒aならその進行に

        なったでしょう。すると少考され黒1。「むむっ。」私。

        黒イでの四子捕獲と黒ロ突き出しを見合いにしています。

        打開策無いかと考えたら見えました。対抗手は・・・      

最強手白サシコミに・・・

        白2サシコミを発見し安堵。これで二つの白をシノギつつ

        外進出も防いでいると。しかし本当は違う。黒に好手あり。

        黒A・黒B・黒Cのうちどの手が正解ですか。

冷静ツギで白困っていた

        検討時に気づいたのですが黒1(A)元ツギが良い手でした。

        白2と止めたら黒3で三子取れます。白×を手入れ不要、

        攻め取り無しとなれば右側黒数子は軽処分し断然黒良し。

        なおブログ作成のとき判明したが前図黒Bも可のようです。   

変化・頭止まらない

        白2と左逃げるならそのとき実戦の黒3と出ます。

        白×切りは黒イ、白ロ、黒ハまで。

棋譜(部分譜・黒60が誠に残念)

       黒60は早かった。白61は無理と即断したものですが失着

       白63で両側の白ぎりぎり取れません。白67まで中の黒石に

       負担が生じ下を手入れする余裕なくなって形勢逆転です。

       ◎お仕事ある土曜日に幹事との打ち合わせでいらしてからの

       指導碁だったのですが一手の怖さ・重さ実感した内容でした。

       お疲れ様でした。9月17日の下じょ会もよろしくお願いします。