山崎四段 石が張った一局

   今年最後の浦安碁会は無事に終了。会場予約・会計幹事盤石準備の伊東さん

   同じく重い盤石用意して下さる笹田さん本当に有難うございました。

   メンバーの宮島さん、浅井さん、山崎さん、島さんにも感謝いたします。

   先ず心境著しい山崎四段四子局をお見せします。本局は黒1目負けでしたが

   内容が本当に良かった。石が張ってきていて芯の強さも垣間見れました。

   悔しさよりも嬉しさ勝ったよう。次回こそですね。 始めます。

気に入った一手・意欲的なカタ

昭和定石・模様作戦選ぶなら

             黒2に「ん?珍しいな。」と私。伺うと山崎さんが指導碁で三間高

    バサミを使用したのは初だったそうです。新しい手を打つ。良き事。

    黒8、10は令和AI時代に互先ではあまいとのことですが置き碁では

    簡明で有力。白11まで定石。ここが分岐点。

模範図ただ上手は慣れている展開

    厚みで打つ方針なら黒1、白2を決めます。▲天元を模様で活かすなら

    黒3~7と押し切る作戦を選ぶこと可能。続いて黒9三連星!これは

    昭和の推薦図で雄大。ただ上手は夢を壊すのは得意。現実には荒らされ

    やすい意味あるので黒A鉄柱や、黒B白厚みへの配慮が身の丈かな。

    黒Cとオス方がいたら骨太棋風と評価します。なお黒×はせこい。

再掲 カッコ良く夢あるカタツ

    実戦は黒1ハサミ。白△が強いなら矛盾手になるが黒イ、白ロ利きがあり

    攻めでポイントを得る目的なら良いでしょう。白2を誘い黒3ノビで下の

    白一子が弱くなっていますね。ただし黒1が負担にならないことが大事。

    一応一段落と見てワリウチしたら・・・さっと黒5カタでした。

不思議な調和力

    白1オシに手抜きし黒2。囮にする打ち方ありますが基本ではない。

    白3とハネられ部分的に白良し。黒4は強情&配慮。以下頑張る意図

    意すがどちらも中途半端な意味あって私は好きでないけど置き碁なので

    配石が応援し打てます。白7打ち込みに黒8、10、12とリズムなかなか。

    気が付くと山崎さんペース。一応白も荒らして不満ないのですが。

    守りと実利の黒20。黒22~26までも手厚い。

    ◆白27薄み伺いに対しビシッと黒28ツケは気に入りました。どちらに

     ハネ出しても白の利益少なさそう。そこで白29ですが黒30があまい。

ツケは強気。意志貫く姿勢を

     上手の手を忖度し過ぎると損。それは不急手に繋がること多い。

     中は手抜きし左辺黒1守りが勝りました。白4が気になったと思うが

     黒5~11まで流れで打ちます。確かに黒×二つは取られたけど元々

     白aと手をかけているので凝り形。ここで実戦の黒13なら文句なし。

     次に黒イ、白ロ、黒ハの攻めが楽しみになります。一般に・・・

    ツケて止める手はハネ出しにお互い得し合って悪くないとの意図』

     打つ手。その姿勢貫いて良かった。

     ◎もっと解説したいけど他の指導碁もあるので今回はここまで。

     10日、24日の研究会での指導碁が楽しみ。お待ちしています。