佐々木会長会心勝利局

     24日の研究会で佐々木会長との三子局。スカッと決められ気持ち良く

     負かされました。先ず白が投了した一手前の盤面を画像で。

黒番:ノーヒント。勝利決めた一手は?(2通りあり)

双方カタ打ち合う出だし

        右下白三々に黒4カタ。白5這いにノビもあるけど現代は

        黒6トビが人気あります。白7、9は様子見。ケイマツギも

        あるけど今なら黒10カタツギ賛成。後の黒Aが良き姿なので。

        左上二間高バサミに白19まではプロ対局で廃れた定石ですが

        ゆっくり打ちましょうとの白の意図。次の黒20二間に注目。

        前の黒12から二間×二間は手厚いとの評価高き構えです。

カタに反発の一例

           実戦は白のカタに手厚く対応されました。反発するなら

        辺ハサミがお勧め。黒1は如何でしょう。白2には黒3と

        抵抗し黒5と戻る。白6ツギを待って黒7と攻める気分。

                             白8に黒9と進み忙しくなるが打てます。   

渋くじっくりの実戦

        黒1オシも立派な対応。白2トビに黒3は評価分かれるけど

        私は遅いとは思わない左下隅の黒地かなり厚くなるので

        じっくり慌てず良いと思います。白4は左の利かし石を

        役立て右下黒を攻めたいと気持ち。対し黒5は堂々。

        白6には黒7!二線ですが相手の攻めに繋がる根拠手です。

別の道も有力(参考に)

        黒1と右辺に向かうのもありました。白2に黒3が感じ良い。

        右上白△攻めが伺えます。下辺はイとロに欠陥あり白地に

        魅力ないですね。この図の方が白×活用しにくい。     

黒調子良く白不満な進行

       上辺黒サガリに普通は白1トビですが黒2ツケが飛ぶ。相手

       しにくいので白3逃げだが黒4連打が一級品手。左上黒を

       攻める展開にはなりそうもないのは嫌。白1で白aが実戦。

白捨て石策・黒的確対応・黒良し

         白1を選択。そして結果は黒13までが実戦進行ですが

         ほぼ私の想定した双方最善に近い図になりました。

         黒1、3は露骨に見えるけど最善。他の手はあまい。

         白10で無理に生き目指しても黒10を許すと左辺白が

         弱くなります。黒11で隅頑張るとかなり危険は覚悟。

         互角だと思ったが今は上辺確定し黒良しに映ります。

         白14に黒15は驚き。黒aで×捨てても十分ですが会長は

         最強での勝負を挑まれました。

頑張る黒白は右模様拡大へ

         白1~白7対応に黒8ナラビは工夫。黒Aツギなら普通

         だが眼形厚さを重視。下辺白9狙い筋に黒10は左辺の黒

         弱石への配慮だが少し辛い受け。一転白11攻めに黒12、

         14は当然。左下白15など白はいくつかポイント得ているが

         黒は損せず耐えています。白29まで一応右側は白模様へ。

         ◆さて黒番中央Aは大きいのか、それほど価値ないのか。   

右上確保が勝る

        中央ツギでは黒1と右上隅を確保する方が勝りました。

        白2ツギは黒に対し先手にはならない。黒3とさらに

        白地削減が可能です。白4、黒5の後、黒×断点が何事も

        ないことをお確かめ下さい。黒1なら勝利早かったかも。       

        ◆でも実戦はお見事。冒頭場面の後の黒決め手は・・・

佐々木会長燕返しの決め手・白投了

         黒1です。瞬間白×は助かりません。天晴れ勝利!
       

         ◎会長にはいつも研究会に参加され毎回指導碁も受けて頂き

         本当に感謝いたします。本局は素晴らしい会心勝利局でした。

         これからもさらに内容良き勝利を期待しています。

         7月は10日・24日。よろしくお願いします。