S氏三子局・模様勝負のポイント

        S氏三子局。「似合わないことしました。」と局後感想。

        確かに大模様作戦は珍しい。でもスケール大きくなかなかでした。

         『破壊者』の私にとっては有難い面あるけど幅を広げるため有益。

          いくつかポイント伝えますので今後の参考になれば幸いです。

夢とスケールの大模様

                                白3、5に黒6~10は大胆で驚き。白9まで実利相当与える

           感じだから。ただよく見ると四線白地は三線オキ味があり

         確定地ではない。黒打てると思います。

         下辺黒ツメは白三々誘う作戦。白23まで稼ぐのは私の棋風。

         黒14白を割った良い手になっています。黒立派な姿。

         ※なお左辺を黒がカケツギで守るのは凝り形で打ちにくい。

         黒24打ち込みは白三々の代償。別法もあり紹介します。

  重くし攻める案(S氏棋風に合う感じ)

        黒1コスミツケです。白△を重くし白×とまとめて攻める

        のが目的。黒a・bと根拠削いでいるので黒3と外から

        圧をかける。白4逃げには黒5、7と攻め立てて行く。

        ◆白に実利与えず黒は地でも模様でも打てる。如何ですか。

模様に一手かけるならば?

         右下は白17まで双方勢いでした。互角だと思います。

         黒の外勢黒A~Dの配置に合っていてスケール大の

         黒模様。×具合をどうするかの前に黒5で有力案を。

遡り一本アテ効果あり

        黒1一本アテが最適でした。白2に実戦の黒3連絡。

        白4は黒を固めないという手だが黒5と受けて嬉しい。

        実戦の白aが無効になっています。白4で白aならば・・・

実戦と比べ実利が大差

        同じく黒2と応じ白7まで進んだとき黒8出が打てる。

        実利大だけでなく白×を廃石にしたことが大きい。

        この後、中を白マゲてくればハネノビで右辺黒地に。

        大模様一本勝負よりも打ち易いと思います。よって・・・ 

実利へ変身可能

        実戦黒2オシで黒1カミが可能でした。白2、4とはみ

        出されるけど黒5まで応じ右辺は先ず先ず。白6補強は

        仕方ない。そこで上辺黒7打ち込みで白地荒らします。

        「大模様作戦一貫性ない。」との声がしても気にしない。

        置き碁で方針を決め過ぎると上手に利用される。何かの

        きっかけで方針転換見事だと柔軟で負けいにくい。

 コスミ最適(白二子逃げて欲しいから)

        些末なことかもしれないが大事なので伝えたい。実戦の

        黒aでは黒1が勝りました。×断点防ぎ白△を封じる。

        白二子逃げることを企むようでは白幸せになれない。

カタハサミは少し利かされ

        右辺白カタに応じるのは利かさ気味なので黒1の辺対応。

        悪くないがこの交換少し白プラスと見ました。最強は次図。

        なお左上白2打ち込みに黒3は相場。その点を白打たれると

        黒も強くなく白を一方的に攻めるのは難しいので

即ツケ分断&高圧で攻める案

        白aカタに責任持たせ重くする意味でも直ぐ黒1ツケが

        良かった。応じず白2ヒラキなら×配慮兼ねた黒3高圧。

        白4にはじっくり黒5眼形を与えない。黒1の利点は

        白に左辺削減計る暇を与えないこと。真逆の別法を次に。

異常感覚かもしれない反発案

        この図は考え方の参考程度に。左方面の黒模様削減が

        急務なはずなのに右上白カタは方向違いでは無いですか。

        と主張するのが黒1コスミ。ヨセでなく最強に

        左辺黒地化計る手。気合は白2だが再度無視し黒3と

        昇竜翔け上る。ただし右上をもう一手白に打たれるので

        サバキ&シノギ力が必要。下手に打たれたらビックリの図。

        ◎お疲れ様でした。今度大模様作戦採用された際の参考に

        なれば嬉しいです。次回もよろしくお願いします。