石原氏二子局・サバキ一場面

         下じょ会・石原氏二子局。

         本局は序盤サバキがポイント。攻防を検証してみます。

早くも前例無き形

        白1・3・5は初。黒から挑戦手が意外に難しいのでは

        と感じ試してみました。石原さんはサバキの達人なので

        早速黒6突入。これは予定していたので白7。白の意図は

        「隅で小さく生きて下さい。白相当厚くして。」を希望。

         

隅生きる模範図

         黒1ノビなら普通。白2封鎖に黒3が確かな手。白4に

         黒5、7で完璧生き。続く想定は白10まで。一応白には

         無駄石無いので満足でした。石原氏は序盤封鎖され手を

         かけて生きるのを嫌う棋風。それで実戦のサバキ筋です。

どうぞお好きにも有力

         はこけおどしで我関せずの黒1と大場が一番かも。

         構想は白2でしたがさらに我が道黒3。隅は黒から

         たくさんの×手段が残っています。二子局で部分に

         手をかけていると白遅れる。黒有力策でした。

隅カミ取りはシチョウ

        石原氏の隅に段バネは本当に鋭い。白1、3は軽率。

        黒4、6、8でシチョウになってしまいます。

        

ツケ一本で辺ツケ切りサバキ(参考)

       隅ツケ、白ハネは一本キカシと見て黒1とツケるサバキも

       ありそう。白2ハネなら黒3切り違い。この後は白任せで。

        

虫が良い隅ツギに黒は?

         実戦。白1は良いが白3は虫が良いこと考えて悪手。

         黒×切りは白aで良し。黒aは白×から期待した図が

         私の感覚の暗さが出た場面です。白3では・・・

         

生かして白十分

        素直な白1でした。黒2、4なら生きですが白5で十分。

        これは黒悪過ぎるので黒2で石原氏は別の手を繰り出すと

        思うが力まない白1が最善でした。

        

白の虫が良い希望図

         これが私の描いた希望図。黒は一眼しかなく重い姿。

         二子の相手に失礼な阿漕図であり得ないです。

         

異筋の筋・コスミツケ好手

        ここで黒1コスミツケが好手だったようです。イと

        ロを見合いに。見た目筋悪で気づきにくいですね。

        

一子カカエた生きは立派

        白2立ちなら黒3と切る。白4に黒5でがっちり生き。

        黒は犠牲打なく白一子取っているので立派な生きです。

        白6カカリには黒7、9と破壊しに行きたい。×も含んで。

        

ハサミツケでサバける

        白2とツグなら上叩きより黒3ハサミツケがお勧め黒5まで

        キリはあるけど切った方を取れでサバけます。

        

サバキ殺

         実戦は黒1ツケ。私が黒でもノータイムなら打ちそう。

         しかし白2受けがサバキ殺し。この後の黒サバキが相当

         難しくなりました。

         ◎今回はサバキの考え方に焦点絞りました。石原氏はサバキ

         成功した時、中盤後半も冴えて倍くらい強くなります。ただ

         私もそれを阻止するため全力で向かい撃つ。次は是非見事な

         サバキ局を魅せて下さい。下じょ会は2月5日(日)です。