K氏指導碁一場面

       K氏指導碁。今回は部分的に有益な一場面を伝えます。

      先ず終盤での左下隅の良き打ち方を画像で。 

ハネカケツギで左右の得を伺う

  単に黒3もあるが黒1ハネ、白2、黒3『ハネカケツギ』が基本です。

辺を受けたら隅ピンハネが嬉しい

 白4と辺を受けたらノータイムで黒5がピンとして気持ち良い。

 続いて打つならば黒7~11です。隅の白地かなり痩せました。 

隅受けには辺削減を

    隅を白4とハネたい。その時は飛び込みより黒5這いが良さそう。白6に

    黒7ハサミツケがあるので。白8なら黒9で辺の白地無くなります。

    以下は参考程度で。白8で9サガリは黒8切り。先手で白一子補足し満足。

独特の世界観

        序盤夢ある手打たれたので紹介したい。白3カカリに

        黒4はハサミではなく割る手で珍しいがある手。白5は

        白一子ハサミを促し良ガカリの予定だったが黒6!!

        独特の発想です。白7両ガカリに黒8、10は流石に地に

        あまいけど白3一子を取らない方が悩み少なき意味あり。

        また黒6は将来役立つ夢がある。白13は感化され浮かんだが

        黒14と主旨一貫しています。黒16も好感覚です。

        不思議ですが置石多き時より石が伸び伸びしています。

的確な攻め

        右上は白15まで相場の進行。先手取り左辺黒16が大所。

        白17三々は逃せない。黒18、白19のときに・・・

二間構え三々基本定石

        黒1コスミが良い手。以下黒7まで定石ですが習得して

        欲しい。先手取るのが黒1と黒7の意図で白×や白Aは

        全然心配ないですね。実戦黒9まで左下▲が活用され

        序盤抱いた夢が実現しそうな展開。続いて白Bは・・・

とても取れない

       その前に左上補足を。黒1は白の目を奪い取りに行く手で

       最強ですが余程中が厚くないとお勧めしません。

       白2~14が想定で黒15で隅には一眼しかないが白20が好手。

       その方のヨミ力中さらに厚い配置なら可能性あり。

サバキは斜めの見本

         中央白二子を獲得したため下辺黒が薄くなりました。

        黒1ツケがサバキ求める初弾。この手はヨミというより

        感覚手。白2ハネには斜めの黒3が筋。白4ツギなら黒5

        カケツギも斜めですね。白6、黒7となりサバキ成功。

        黒イのカミ取りと黒ロ治まりを見合いにしています。

        ◆この図は絶対でなく変化多い。サバキ筋感じ取って。

        ◎お疲れ様でした。これからもよろしくお願いします。