小林三段vs坂爪五段一場面

    小林さんは教室・研究会と連続参加増えて来て力つけています。

    大会で上手相手にも良い内容の碁を打たれていました。本局は

    Bクラス優勝の坂爪五段で二子局。中盤場面を画像で。

右下が焦点・熟考中の小林さん

下の黒三子逃げるか捨てるか分岐点

         左上白×は悪手。黒aで助かったが黒Aだと大損でした。

         文句はその一点のみ。双方奇麗な碁を打たれています。

         さて黒番。下の黒三子逃げられる石だが・・・ここは

  切りポン良し(三子献上の判断)

          黒1両アタリが一番簡明でした。白2なら黒3ポン抜き。

          視線を黒三子でなく右の白数子に向けると打てます。

右側捕獲・捨て石策大成功

        もし白4と取ったら黒5封鎖。これはオワですね。

右逃げたら巧みな攻めで三子復活

        白4と逃げ出すはず。ここで黒5が高級手。右の白攻めながら

        下に手段を求めています。もし黒11まで打てたらあっぱれ!

白我満の図:黒躍進

         坂爪さんは無理しない方なので黒1を認め白2と我慢すると

         思います。その時は黒3が働いた取り方。白4なら黒5で

            白×四子苦しくなる。こう打てたらルンルン気分ですね。

単アテ筋良し

          両アタリでなく黒1アテも筋良い手。三子どうぞ。」の

          主張。『取るのやだ。」と白2逃げなら黒3がお洒落。

右下はハネカケツギで大丈夫

         右下白2、4出切りには黒5、7カケツギが良き対応です。

         白イは黒ロで平気。完璧二眼あります。堅ツギより眼が厚い。

逃げられる石を捨てる勇断大事

   実戦経過。黒三子逃げを選択したが左上黒も心配になり前途には暗雲が

   立ち込めています。坂爪さん「この碁はいただき。」と確信した瞬間。

   ◎もし黒三子逃げる自信なければ前の図を選んでいたはず。惜しかった。

   救出できる石だけど捨てた方が良い場合結構あり。この経験をこれからの

   対局に活かして下さい。お二人ともさらなる上達を期待しています。