幽玄の間V氏定先局

   18日(木)V氏からの申し込み。昨日から指導碁は定先局が三連続。

   幽玄の間初。前回相当な内容だったので引き締め臨みます。

黒最善を検証します

  最後に大勝負となりました。実戦は黒1で2だったので生き生きに。すると左の

  黒一団が生きない。黒1堅ツギだったらどうだったか検証します。

  白2、黒3、白4のとき黒5ホウリコミとなって・・・

黒先手セキで左辺も生きるが右辺は白(地合いは黒が大変)

  白8まで進み黒9ブツカリが急所。白10に黒11も急所です。白12と眼を奪って

  攻め合いですが黒の先手セキになるようです。黒15が利いたので黒17凹みで

  シノギあるでしょう。黒相当頑張ったのですが右辺白18がデカい。地合いは

  黒大変なようです。セキは拒否したいので黒9で黒10ワリコミはどうなるか。 

ワリコミ検証

  黒5ホウリコミから白8と進んだときに黒9ワリコミはどうなるか。11で白の

  手数は短くなるけども・・・

目あり眼無しで負け

   結果は眼あり眼無し。黒一手負けでした。よって最善は先手セキが結論。

   では序盤からお見せします。

立ち上がり:二線這いの是非

        高目への黒5三々は黒7、9が良き手順となり黒13と

        ノビ切った実利を喜ぶ方が多い。厚みで一局と白14に

        カケたら手抜きされ右下黒15シマリ。確か黒16と一本は

        這って手抜きだったと記憶しているが令和碁界で変化し

        ているかも。隅に手があるので白16とオサエたくなる。

        対し気にせず右上黒17。白18にも黒19と堂々の荒らしです。

        では借金を取り立てようと白22、24でしたが・・・

白の希望図①

        黒1ツギなら白2、4と黒×を取る。黒5、7で隅は生きるが

        厚い白へ追いやる白8、10で攻めていたかも。気分的には

        黒が楽しみなく重い感じだと思います。

白の希望図②

        黒1の方のツギも白2~6で黒2が省けず同じようなもの。

        ところがどっこい。素朴な黒受けをヨンでなかった。

実戦:白決めて止めるのでは悪手

        黒1ツギだけ考えていなかった。手にはなるけど得策で

        ないのです。苦渋の決断で止めて白2と他へ打ったが

        左下はツケも×も悪手。何も打たずに後半の楽しみに

        するべきだったのです。

本コウだが白はコウ立てが今一つ

        継続して打つとどうなるか。黒は二つの選択があります。

        一つは黒4で本コウにする案。白7までコウになるけど

        白コウ立てがa、bやc、d連打では損大きく物足りない。

       ◆黒はコウを取り返された時に黒イと逃げる側コウもあります。

黒は二段コウも選べる

        黒1抜きもある。白2、黒3(a)に白4斬りが良い手順で

        白6とコウと取る進行に。黒×とツグのでは前図が勝るので

        黒は隅を捨てる作戦を採ります。それは・・・

二段コウは手がかかる

       大胆に見えるけど黒1三連星で手を打つ。以下黒5まで示し

       ますが左下白実利は35目程度。黒良しだと思います。

オシは好点だが難しくはなる

       黒1とオシたかったとの感想ありました。その着眼点流石です。

       ノビは利かされなので手を抜き白2と打ちそう。勢いは黒3ハネ。

       でも白4と切られ乱戦。黒打てるとは思うがここで左下白8を

       決行されるかも。コウに負けて打てるという構想あれば良しです。

最高手カカエ。打ち込みは微妙

        右下は黒9で定石は黒A。黒尾9、11と二手かけたのは

        模様で打てるとのV氏信念です。白16のとき左下黒17と

        戻したのが最高のタイミング。▲安定し×は悪手になりました。

        白18模様牽制に黒19二間とびは飛躍手。良い手です。白20で

        模様突入も考えたが芳しくなく感じいったん白20。ここで

        黒21打ち込み!積極的ですが紛糾の一因になりました。

        左下白断点具合も見ているのですが模様に芯を入れるチャンス。

中を囲うのが大きい。下辺は裾空き

        一路右か微妙だが黒1は如何。もちろん中境界線は絶対に

        死守出来るとは限らないけど後から白仕掛けるのは大変。

        白2守りは黒イやロが残り感激薄いです。黒3カタでいよいよ

        大模様完成しそう。この図是非目に焼き付けて欲しい。

白14の点が大急所でした

        黒11まで対応問題なく白苦しいと感じてはいました。

        白12オシに黒13ノビが失着。白14ノビとなり主客転倒。

        一気に白が強くなってしまった。V氏一番悔やんだ場面。

黒ハネな優勢継続

         黒1とハネられたら長考していました。気持ちは白2ハネだが           

         黒3と切る強手が成立します。右辺の黒断点は問題が小さい。

         白2で白aならそのとき黒2ノビ。白△との関連が大分違って

         力関係は黒が強かった。なお上の白イ切りは黒ロで大丈夫。

         ◎お疲れ様でした。引き分けの第一局は一場面をそのうちに。