幽玄の間V氏二子局

          久々のV氏。序盤見慣れない形になりました。

白三々からコスミは策手。黒対応は?

        黒12ボウシは誰もが打ちたい好点。ただその前の手続き

        されていない(四つ後の図)ので仕掛けてみました。

        白13三々です。実戦は黒14。そこで白15と早くも策手です。

        今振り返ると俗で良い手には見えません。V氏考慮時間。   

あっさり破らせ模様勝負策

        予想は黒1でした。白2と割るけど黒3と応じます。

        隅は白×味良く取れていて心配無し。以下想定ですが

        白よりも黒▲陣形がはるかにスケール大ですね。また

捨て石増やし大模様作戦

         堂々黒1オサエもありました。白2~4が注文だが黒5と

         アッサリ隅は捨てる。黒7キカシから黒9味付けして

         黒11まで捨て石増やし外回りです。戦闘力抜群のV氏

         棋風に合っていると思います。ただし実利好きな私の棋風

         にも合っていますが。軽い発想を思う一つ。

部分に拘らない聡明策

         白△を無視し黒1と飛び越します。白2くらい。そこで

         黒3と芯を入れて白の出方を待つ。これも黒打てる。

コスミツケ一本でボウシなら万全

        ボウシする前に黒1コスミツケを打てば無難でした。

        白2に黒3なら白4と打てない。以下黒5ワリコミで

        ウッテ返しを見られ破城。

白模様削減をめぐる攻防開始

        右上のワカレは△取りを黒A一手で済む箇所黒イ~ヘまで

        手がかかり黒が損されました。続く下辺折衝はほぼ互角だと

        思います。先手取り中央広げたとき黒1と入ったのが良き見当。

         

         右辺・下辺裾空き、右下三々など気になる所多く白模様完成まで

        大変であまり自信無かった。白2ツケに実戦は相手せず中を逃げ。

        局後に「黒Bと応じ頑張れたのでは。」と伝えたが検証すると    

提案した頑張りの受けは心配

        黒1受けは好手だと思ったけど白2がある。×弱点を頑張られ

        黒のシノギが苦しそう。実戦は正しい道でした。

黒1逃げ賢明。黒3連絡は微妙

        よって黒1逃げは賢明。白2連打を喰うけど黒3白4で白にも

        不安材料が生じています。続く黒5。「ぬるく見えるが厚い

 

        かな』が第一印象でした。ただ白6と黒勢力を削減しペースを

        掴んだ感じ。白模様は未だ荒らされていないので余裕あるのです。

        次は下地案。良くないかもしれないけど私の考えを伝えます。      

『消しに向かったら踏み込め』の信念

         消しを打って相手が囲ってこない場合踏み込め』とアマに

          指導しています。自分の対局でも常に。例外はあるがその

          信念から考える。お家に帰らず黒1と白模様を削減したい。

          白2には黒3と応じます。黒a利いて×は切れません。白が

          中を受けたらキカシ満足し実戦連絡で良。もし白4と攻めて

          来るなら黒5と居直りましょう。シノギに▲も役立つはず。

          度胸要るけど二子の手合いだと白も怖い進行です。

       

微細なヨセ勝負の形勢

  今、上辺白△と打ったところ。微細だと感じていました。上も白地には黒から

  二線ハサミツケが残っています。続いて左下を単に黒(Dの18)と連絡すれば

  黒が少し残っていたかも。実戦は黒(Eの15)を決めてハネ連絡。調子では

  あるけど下辺味悪を突かれ残念局となりました。

  ◎お疲れ様でした。次は黒が主導権を握る内容を。会心局期待しています。