K氏三子局序盤

    K氏三子局。本局は早治まり良き場面が2カ所出現します。白の手について

    行かずの考え、どう反発するかも伝えたい。では開始。

右下早治まり良し・右上は?

       白23まで。感心したのは右下根拠の黒18、20。狭いので

       気が差したと思うが弱石を早く治まることは大事です。

       左辺黒16三連星は大場ですが白17は攻防の急場。黒17が

       右下黒への応援も兼ねて勝ったと思います。

       白23は三々が普通だが碁を広くとの手法。前の黒6では

外を打つなら昭和定石がお勧め

       K氏にお勧めは黒1二間。棋風的に昭和定石が似合う感じ。

       白2に黒3と一貫し中を主張します。現在互先局では廃れ

       ていますが夢るし三子局では有力です。

相手石数多きは早治まりがベスト

       白両ガカリ、黒コスミに白が三々に入らなかったときは

       黒1三々を考えてみて下さい。戦いには一歩遅れるけど

       黒根拠得て安心。白に根拠与えない働きもあります。

       右辺白△強いと判断したら早治まりは適切。白2には

       黒3とこちらを守りたい。白4と攻めて来たら黒5~11と

       的確に対応します。三々治まりだと不安ある方は・・・

コスミツケ+サガリで早治まり

       両ガカリに外へ黒aと出ず黒1、3を推奨します。白4と

       封鎖されても手が抜ける点が長所。元々上辺や左辺三連星を

       作戦として選んでいるので右側一帯は頑張らないとの考え。

少し難しめの戦い

       実戦は戦いが始まりました。ただ白14ボウシとなり難しい

       雰囲気に。ここからも十分戦えますが先ず簡明策を。黒9で

反発が簡明局面導くことあり

       上手がツケたときでも「必ず受けなくてはいけないか。」と

       疑う心も時には必要です。本局が正にそう。右の黒一団に

       白がツケたときにそこは無視し白×をオサエ込む。ただし白4で

       封鎖されたとき黒5三々で生きの自信あるのが条件です。

       左上は白イに黒ロ、白aなら黒bとかなり有利となっています。

       右下▲を●で治まっていることをうまく利用している図ですね。

       

ボウシには必ず隙あり

       

力でこじ開け我が道を行く

        

双方譲らぬ戦い一例