高橋四子局序盤一場面

     池袋教室筆頭の高橋さんの棋風は穏やかで調和的なイメージがあり

     ましたが最近は意識して厳しい手が増えてきたように思えます。

     一子上でライバル的存在の矢島さんがいてくれたらと思うと本当に残念。

     お二人切磋琢磨されていたのは間違いなかった。

     三子コミもらいでしたが今回は四子で臨まれました。

大ゲイマのコスミツケ

    大ゲイマからコスミツケは私もたまに打ちます。普通より頑張りたい

    ときに採用するが『先ず考え方を定める』ことが大事。それに沿った

    後の打ち方を見つけていきます。白11まで実戦。少し遡ります。

ケイマ構えも有力・左右見合い策

    黒イ、白ロのコスミツケした時に▲大ゲイマを黒1と補強するのも有力。  

    白2三間ヒラキを与えますが黒4打ち込みが打てます。

    自らを補強し左右を見合いにするもわかりやすい。

コスミツケた白二子標的にする方針

    三々からケイマされた時に形は黒1です。局後伺ったら白2、4で

    連絡され不満との感想がありました。左上白も攻めたいとの意志ですね。

    気持ちわかるけど『隅で生きある白が黒を固めて辺との連絡は辛く薄い』

    力まぬ良い考え方です。黒5と打てば黒イを防ぐ白6が必要。交換し黒7と

    二子に迫ります。白8逃げにガッチリの黒9連絡が聡明手。黒繋がることで

    白二子の存在意義が失われます。以下は一例。圧倒的黒良し。

    

遮断は無理

    迫ったときに白1遮断は無理。黒2カケで取られます。先に黒Aを決め

    たのはそのためです。次から実戦を。頑張る気持ちを前面に出されます。