池本六段三子局・工夫の二間

      お待たせしました。研究会指導碁から先ず池本六段三子局から。

ヒラキ二間最高の位置に

     模様作戦の序盤。ひと際目に着くのが黒8の位置。普通は一路左の

     三間ですが白が左下へツケ荒らしに向かったので結果的に最高手!

     黒28トビも正々堂々としていますね。下地案は後で)

打ち込みでの活用一例

    二間なのでもしや即打ち込み作戦かとも思いました。白2と攻め立てたら

    黒3トビ、白4トビに黒5と逃げる。白6追いかけに黒7の補強が良さそう。

    白4、6に石が来たときは三間より黒A二間が勝る意味ありそうです。

    ただし右の黒は白から攻められます。それが苦にならない方は採用を。

模様形成の黒・工夫足りぬ白ツケ

    黒1、白2交換は勇気ある決断。黒3と構えて模様で一局との構想。

    白8スベリに黒9は大賛成。aより右上との応援兼ねて厚いです。

    ではそろそろと白10ですが策なかった。黒11外オサエはノータイム。

    これは黑Aが働く進行。池本さんニンマリ。白の適した手段は・・・

裾ガカリが良かった  

    ケイマや一間の裾ガカリもあると思うが白1が浮かびました。黒2と

    隅を受ければ白3カドが『シノギはモタレ』に則り良さそう。黒4に

    白5で早治まりを目指します。黒はいったん攻めを保留しますか。

    右上黒6好点に向かい地で勝負して来そう。ただこうなると前の右上

    囲わせた黒二間があまい手になっています。白の反省でした。

狙い拘るカミ取り案

     検討で案として伝えたのは黒1、3のカミ取り。白4に黒5がセットで

     隅に黒イ、白ロ、黒ハ、白二、黒ホが残る。左辺連絡出来るか微妙なので

     白を脅かしているのです。ただ受けていられないので白6と消しに向かう。

     白△がスベリ付きで余裕り実際は左下への狙い決行をいつ行うのか難しい

     ですね。黒1、3は私の拘りですが次点としましょう。実戦が素直。

少し固めの進行

    黒1と拡大し白2ツギに黒3カケツギが実戦。『下側一帯は地模様』

    白4消しに黒5と受けて50目は優に見込まれ黒成功の序盤。

    上辺白6ツケから右上に折衝が進み白24切りまで攻めるというより

    黒は優勢意識し堅く受けている印象。悪くないのですがお勧めは

積極策は上ノビ。中を攻める

    黒1と上にノビたかった。白2カタが形だが黒3、5ツケノビで分断し

    攻めます。以下黒15のカタまで示しますが覇気ある進行ですね。

    ◎お疲れ様でした。好局だったので勝ちに結び付けたかったが次こそ

    今年後一回、24日の研究会で是非会心局を。期待しています。