2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

   詰碁筋見事・シノギ惜しい一局(完) 

ツケが手筋 黒1ツケが適切な手筋でした。白の対応はいくつかあるが白2ノビ なら黒3、5と丁寧に連絡し黒7とオサエに回ります。白8ハネには 力まず黒9。これは味良い連絡で黒成功。白は今一つ。 顎ヒモ(ゲタの一種) 白2のヒキなら黒3、5が成立しま…

    S氏三子局

指導碁終えました。先ずS氏三子局からお見せします。 先ず最後の勝負所画面から。解答は後半に。 黒番:中央の黒大石シノギ手段は? 数手前に右下隅の手入れを白が怠り黒に攻められコウではダメと見て利用し中央黒を 取りに行きました。しかし次の手を打た…

    6日幽玄の間お二人に感謝

最近日曜日には指導碁成立していないのですが第一金曜日お休みされた S氏から振り変わりでの申込み。そして当日に碁仲間のH氏も連続の 参加です。これで二面打ち確定。このままで良いという気持ちですが 三面になっても一手をおろそかにせず軽率なミスしな…

   さらなる好局を期待(完)

空き三角の好手 黒1とさらなる追求。形は空き三角でも白一団の攻めに一番強い繋がり方で最高手。 放置は危険。ここは我満と一番味良い手で守ったのが実戦です。 攻めを切り上げたかった 白が守った後、数手攻めてさらに黒1と追及してきました。厳しいが 白…

    幽玄の間 N氏定先局

5日(土)夜にN氏から申込み。前にも何回か受けて頂いた方です。 先の手合いですが一度ポカして逆転負けしたことあり。本局は中盤 白が主導権握っていたのですが頑張られ地合いは黒リード。下辺を 堅く受けられてもし白のパンチが不発なら黒優勢だったかも…

    大局観も身に着け会心局を(完)

ノゾキを活かす継承手は? 白1はV氏が感服してくれました。自身も自信ある一着です。 黒2を誘い白3と右方面が豊かになりつつあります。もちろん確定地 ではないけど中の黒が落ち着くまでは入りにくい。黒6ノゾキは微妙。 白7とされV氏「良くなかった…

    幽玄の間V氏二子局

4日夜に常連V氏から申込み。二子の方ですが攻め力(本人は悪力と)発揮 するとぶれずに邁進される魅力ある棋風。最近部分に拘らぬよう『大局観』を 身につけたいとのこと。本局にもその場面表れます。先ずハイライト場面を。 白△と打った場面 黒番でどこに…

    完勝局(完)

最善のツギはどの手? 数手進行しました。右上の数手はどちらも得したような感じ。ここで 白1ワリコミを決行。サバキ成功するか否か果たして。黒2は当然。 ここで盤面が他の盤に切り変わり、戻ったとき手が何故か悪手へ・・・ ツグ場所を間違えてしまう。…

Y氏定先局序盤

Y氏は厚い棋風でここぞという時のヨミ力は相当なもの。始めの頃より 力強さかなり増しています。本局は序盤白に大悪手が出てしまい収拾不可に。 なのでその辺りをいろいろ吟味し振り返ります。投了した場面は最後に。 ナダレは作戦か Y氏とは殆ど一面打ち…

    次は攻めの会心局を(完)

賢明で厚いノビ二つ 挑戦オサエより黒1、3ノビは厚く賢明でした。白4のとき黒5は 寄りつきも含み厚い手だが左辺に向かいたい。付近白に良い手はない。 左上白三々に黒15まで安定選択可。ただし黒17は疑問。お勧めは・・・ 詰めからの本筋は二線オキ 黒1…

    K氏四子局

K氏とはこれで三局目の指導碁ですが初のとき完敗した記憶未だ残っています。 本局は左側で『黒一団をほぼ仕留めた。』と確信した状態から驚異の粘り腰と 鋭い筋とヨミで見事コウにされたのがインパクト残りました。コウ立てが白尽き ◆結局普通の手を二つ打…

     後一歩の惜敗局(完)

筋良き単ハネ 右下で双方気合の応酬があり黒1分断は上の白の攻めをみたもの。 隅を黒2なら無難でしたがH氏の棋風ではない。白4で▲頂きと 思ったとき黒5単ハネが好手でした。白6と後退させ黒7で先手 連絡し黒成功。しかし黒9が逸機。中央白10に回り安…

   H氏四子局

ツケに対する上辺の打ち方は? 常連H氏四子局。今回ご一緒に受けられる三子S氏がご用事でお休みでしたが 碁友達のK氏が加わり受ける方で最強のY氏も参加で満席の三面。 皆さん団体戦のような頑張り内容を見せてくれました。私は普段より早打ちで 失着多…

  幽玄の間三面打ち・印象残る一場面

11月4日の幽玄の間指導碁は10時開始で何と嬉しい満席でした。ただ一面と 大分余裕度が違います。これから紹介する予定ですが先ず目に焼き付いた 一場面を画像で。 H氏四子局中盤 ①はH氏四子局中盤。上の黒数子構わず左辺雪崩れ込んだのが素晴らし着想。 …

     個性貫き会心局を(完)

右辺は一子利用され白満足なワカレに。気分良くし白1とカカったら ビシッと黒2。白3ハネに黒4切り違いです。これは好手段。 白△が厚く強いので黒×を動いて欲しいが白1の意図で目的。それを 看破し挫くのが黒の切り違い手段。 捨て石策の切り違い 切り違…

     個性派K氏五子局

個性光る立派なワカレ 3日15時30分の幽玄の間指導碁。K氏は久しぶり。個性的棋風は 健在で本局も随所に魅せてくれました。先ず右下隅です。 白両ガカリに黒4三々は封鎖するなら分断との意図でしょう。それは 心配なので白5とつけたら黒6、8はノータイ…

   次局も白熱勝負期待(完)

有力候補・上の黒二子捨てる策 一番気にしていた黒の有力候補を。左側白一子切りを打たず黒1と 出る手でした。勢いは白2切りですが黒3と隅からアテるのです。 白4で黒二子取られますが黒5サシコミが妙手段。白6、黒7と進み 振り変わりは黒良し 抜き抜…

    T氏三子局

11月2日の幽玄の間指導碁。開始時間はPM10時30分。初の方でT氏。 序盤圧倒されました。先ずその盤面を。 薄い連絡の姿・黒断然良しの序盤 黒地荒らしたけど白×三子取られ右の黒は頑丈な強石、左の黒も すこぶる厚い姿。逃げる過程で右辺方面の白模様化の夢…

   野村五段強vs古川五段対局一場面

野村さんは元々強かったのか勉強量の成果か、現在教室で全勝中。そこで六段格の 手合いで打ってもらうことに。まだ私に四子で未勝利なので明記は五段強とします。 先ず画像から。白:野村さんvs黒:古川さん 切り結んだ場面で白番・良い勝負か 序盤早くも…

     切磋琢磨で上達を(完)

叩かれた瞬間、二子価値に変化 黒1、白2、黒3まで頷ける進行。白4補強に黒5は黒3から中へ 飛ぶ手も有力。白6ツケが凄い発想で辛辣手。普通は白4から中へ 二間トビくらい。追及手ですね。ただ黒7と代わり一長一短。 ここで白8は辛辣手。黒が応じれ…

   池袋教室・高橋vs下川互先局序盤

池袋教室の正式名は『下地囲碁教室』元は入門初級教室で38年前。25級~7級に なると卒業のシステムでした。全盛時は30名超えていましたが月曜日が準手合日と なり隔週となる際に中級~有段へと変化。現在は二段~六段格ですが数名。増えて欲 しいと願ってい…

    感性大事にヨミ力も少しずつ(完)

黒番で次の一手は? 数手後の盤面。実戦U氏が打った手は満点と言って良い好点でした。後ほど。 大ゲイマの積極策 前回の続き。大ゲイマは地にするのに手間がかかるので守らず左辺へ 黒1打ち込みが推奨手。白△を攻めることでA天元が活きます。 白2三々な…

    市ヶ谷指導碁 U氏五子局

市ヶ谷指導碁は午前一局の予定でしたが係の方から「午後にお一人希望の方が・・・」とあり承諾。三年前まで何度も受けて頂いたU氏で久しぶりでした。先ず画像を。 知っていれば安心 隅のツケ×ツケ 白が隅に手をつけて来た場面。正しい対応を伝えたが「知ら…

    好勝負期待(完)

オサエ捨て石で外進出のサバキ 黒1(a)オサエがサバキ筋です。勢いは白2、4だが黒5とアテて 受けを伺う。白6抜きが普通。そこで黒7、9と外へ進出します。白も 強くないので白10ヒラキくらい。そこで双方の攻防点黒11を占める。 次に左辺詰めと右の…

     幽玄の間V氏三子局

幽玄の間で初の方が受けて頂いたので先に一場面を解説します。 池袋教室対局・棋院指導碁はすみませんが暫くお待ち下さい。 才ある二手 右下白5は変化定石。黒6、8が一番落ちついた対応。白9カカリに 黒10は初だが良さそうな手。白11は黒a分断を予想し…

    九子初勝利近し(完)

圧倒し大優勢 接触戦の結果、黒1とオサエられて強くなっていると確信。白2~6と 生きるのでは右側の白が「寂しいよ。」と泣いています。右下黒7も 好点だけど黒11サガリで右辺確定地にするのがベストです。白10から 16と生きられたときに黒17は少しぬる…

     市ヶ谷指導碁S氏九子局

今日から11月ですが棋院指導碁1日の市ヶ谷午前予約入り嬉しいです。 午前のみでしたか午後にも入り嬉しいです。 お二人とも常連の方でした。先ずS氏九子局を紹介します。先ず画像を。 勝勢確立まであと一歩場面:黒番 中盤が終わりそうな場面。今、白(1…