2022-01-01から1年間の記事一覧

  栗林五段四子局・手所検証室(完)

今回は序盤・中盤は解説無し。手所検証のみ徹底して行います。 左辺囚われのの黒に手段あり 中盤で左辺が分断されて不利になった場面。黒1、3と一子取りましたが 代償とは言えません。白4、6は目一杯の地の形成ですが欲張りです。 本手は白aでした。▲黒…

    幽玄の間T氏序盤(完)

本当に久しぶりのネット指導碁。T氏は初の方で感謝です。 序盤を詳しく解説したい。では開始。 いきなり最強手段 黒4と詰められるといつも緊張します。受けにくいので手抜きした時に 黒6と即打ちこむ方は力戦家で経験豊富な方が多い。白対応は一つでは な…

    撤退力での立派な勝利(完)

勝負所 少し黑を挑発したら乗って来てこのようになりました。一見白苦しく 見えるが取りに来るなら左側の黒地に殴り込み勝負を望んでいたと 思います。島さんは勇猛。やはり黒1分断。中央白大石を召し取りに きました。白2はモタレ策。さてシノギの行方は…

    島五段四子初勝利局

島さんは四子になってまだ6局目くらいだと思うが初勝利上げられました。 今回後半に白を取りに行かず地を守るという棋風らしくなく珍しく妥協され たのが良かった。五子局は天元があったが四子は頑張り過ぎると黒も薄くなる こと多くなる。この勝利で開眼さ…

  研究会指導碁・小林三段六子局(完)

研究会にいらした小林三段は池袋教室で野波三段と切磋琢磨されている 碁友達です。棋風は堅い碁の野波さんとは真逆で守る前に攻めるが信条。 最近は守りを覚えて来たが本局強気手がいくつか出ました。では開始。 コウは平気との意志持つサガリ 「黒16は良く…

    閃き感覚これからも(完)

黒番で次の一手は中の○○ 冒頭画像を棋譜で再出題。もう見えた方多いでしょう。中です。 正解は切り・実戦は90点 Hさんが打ったのは黒1切り。結構切り好きの方なので当然と言える。 白2カカエに白×捕獲に飛びつかず黒3~5が実戦でした。普通だとこれで …

   H氏四子局(白コミ15目出し)

常連H氏は何時も10分早く待機されているのに開始時間経って来られない。すると 係の方から今電車に乗ったところで遅れますとの連絡。40分遅れての開始でした。 待っている間、案浮かび試すことに。普段は五子だが四子上手コミ15目出し開始。 先ず「おおっ。…

   手厚さからの積極性を(完)

右辺配慮も兼ねた効率良き一手連絡 黒1コスミが最適でした。これで天元とガッチリ繋がって厚い。 『一間+コスミ』は相性良い形で白からワリコミされても大丈夫。 ◆なお黒Aは上のワリコミを狙われるので少し劣ります。 続いて白2進出なら中は気にせず黒3…

    棋院指導碁 I氏七子局

有楽町囲碁センターでの指導碁から二局お見せします。 すみませんが研究会指導碁はその後に。先ず初のI氏から。 序盤・はっきりした悪手は一つだけ 開始前にいろいろお話しました。棋力は初段。棋書は古碁や全集物など 相当な量をお持ちだそうです。実戦対…

    自由発想で上位を破って(完)

魅力あるオシ 白カカエに対し普通の黒1アテで良かった。加藤さんは白2とツガれて 不満と見たようだが『黒3オシが味ある継続手』です。 取られた黒▲は無言の活用として今後に役立ちます。もし白イのハネなら 黒ロとハネ返し白ハ、黒二で上辺は白地になるけ…

   予想外手連発!加藤六段との序盤

加藤六段三子局。振り返ってみて私の予想を覆す意表突く手が たくさん出ました。加藤さんの魅力は発想力です。善悪では判定・ 判断したくないと感じます。その源流はどこから湧いてくるのか。 では開始します。 左上は一つの型。黒番で100人中99人は・・・ …

     今井七段との序盤(完)

大ゲイマガカリからの折衝 黒2大ゲイマガカリ、白3カカリ、黒4三間バサミという進行は初かも。 白5三々なら黒14まで簡明。白は『黒2が緩みカカリ』との言い分だが 互先ではなく三子局なら厚く黒上々の出だし。白15カカリのときに・・・ 次に機会あれば…

    今井七段勝負所

今井七段との指導碁は最後の勝負所から見て頂きましょう。先ず画像から。 白番:危険回避か、振り変わり勝負かの分岐点 中から上に注目。白がアテて黒ノビとなった所。ここが分岐点です。 左側の白が危険ですね。安全を選ぶならば・・・ 左危険回避は中央薄…

   幻の振り変わり・優劣は如何(完)

勢力手が急場・一気に色褪せる 黒1、白2のときワリウチされた常識だと黒1ツメですがこの局面は 白2ケイマがデカい。急所とも言える好点です。右の白二間を攻める 構想で進めていくがどこかで×辺りの薄みが気になる可能性大でしょう。 『少し遅れても厚く…

   濃き内容・Y氏定先局

研究会指導碁次は今井さんとの碁を予定していますが強豪Y氏との一局を 先に紹介します。レベル高き内容で難しい場面多かったが集中し打てました。 26日の大会出場する方にも参考になる点あると思います。では開始。 立ち上がり・ツケヒキに白反発手 黒7、…

   調和手・張った手・さらに磨いて(完)

これ以上なく白に迫る手 打たれたのは黒1。生ノゾキですが一番厳しく白に迫る手でした。 普通の手(次図)よりも気持ちが籠った好手だったと思います。 凡人手はワリウチ光る 黒1が普通。ただ白は外へ出ずに白2、4と早治まりを目指します。 白8まで想定…

     佐々木会長三子局

白の初手目外しに対し・・・ 驚きの三段バネ 三子局白初手に黒2ツケ。最近は小目や星にも何局か打たれた体験 ありさほど驚かなくなりました。ツケの目的は普通にカカリでハサま れるよりも『忙しく打ち簡明なワカレを目指す』というものでしょう。 白3は実…

   穏やかさと厳しさの使い分け(完)

ブログ作成中、天元戦挑戦手合第三局が丁度行われていました。天元は 魅力ありそれを活かし勝利したいと誰しも考えたことあるでしょう。 活用法としては早く戦いを起こすことと私は考えます。では実戦。 右一帯の大模様構想(少々あまい) 黒2・4・6・8…

     池本六段三子局

画像順に紹介します。今回は局数多いのでポイント絞り解説したい。 よろしくお願いします。先ず池本さんから 黒初手天元・白二手目ダイレクト三々 白1星に黒2天元。まさに『左右同型中央に手あり』の良い手です。 私も気持ちワクワクし同型中央の白3三々…

   研究会指導碁七局画像一場面

大会前の研究会も充実の参加者となり有難うございました。これから名場面・驚きの 一場面・見応えある勝負所など紹介します。先ず画像を。どなたの一場面かは後ほど。 三子局初手天元! ピンピンピンピン これから戦い 冷静な二捨て 模範的序盤 力溜める立ち…

   コウ・ヨセコウ・もしくはセキ(完)

黒鋭いオキ 白対応難しい 終盤で地合い数えていたときなど黒3と打たれたら私も白4とオサエた かも。外ダメにまだ余裕あるので黒5に打たれたらびっくりしますね。 某白氏うっかりを責めるより某黒氏の鋭さを評価しましょう。さて最善の 受けを検討します。…

  教室対局に生じた実戦死活

右上隅の一線オキ 教室互先対局から.。今回は某氏同士とします。お二人とも私に四子の手合いで棋風は 厚い点は似ています。最終盤で地合いはかなり黒が良い。 ここで事件発生。右上隅に注目。一線オキ。これが鋭い手でした。 良い勝負の序盤 序盤。白1、黒…

   ★詰碁の解答☆彡♪

では解答します。先ず左の問題から。 正解は棒ツギ・セキにならず 五目中手 コウは失敗 ◆では右の問題に映ります。駄目が一つ空いていると・・・ 駄目空きは凹みが正解・結果はコウ コウツギだと花六中手 棒ツギは駄目空いてセキ成立 以上です。お疲れ様でし…

   11日教室・12日研究会よろしく

❤明日11日(金)13時~池袋での下地囲碁教室 ☘次の日(土)は11時30分~有楽町囲碁センターで研究会 前回からかなり間が空きましたね。皆様よろしくお願いします。 ほぼ同型 黒先結果如何 どこかで出題予定していた新作詰碁。シンプル過ぎるので過去にあるで…

    某院生との対局続き(完)

フクラミは白に地を頑張られる では院生対局続きを。実戦は上辺消しを急いだのですがその理由を 探ります。普通は黒三子から黒1フクラミ。しかし白2、4と受けて 黒5にも緩まず白6と打つ。右上白Aが三々なので下手すると・・・ そのまま白地になるかも…

    立派な内容に感服(完)

勝敗では勝ったけど失着・悪手多くあまりにも悪い内容だと最後の相手の凡ミスで 勝利しても余韻には浸れません。納得いく会心局はたとえ滅多になくとも自信 上達にすこぶる栄養になると思います。私も目指してはいるが現実は難しい。 右側は一段落 黒シチョ…

    幽玄の間Y氏会心局

本局はY氏に悪手らしき手は殆ど見当たらなかった。素晴らしい内容で感服。 黒の勝因はいくつかあるが画像場面が一番かも。白△に対し黒番でどう対応 したでしょう。考慮中に予想した手が打たれました。続きは後ほど。 様子見のサシコミ 黒番 △サシコミはキカ…

     某院生(先)との序盤

三々に入らせての両ガカリ作戦 コミ無しを意識し白4、6の作戦。二子指導碁でも何局か試し 悪くない打てると。ただ初の展開になりました。黒の応手は外へ 進出するコスミ、ケイマや白へ態度委ねる横ツケの3通り。 左右見合いにあるのも冷静 黒イ、白ロのと…

   実戦に応用・役立つ有益な一局(完)

右下黒1三々は普通ですが白の注文でした。隅を封鎖されると一線の 白ハネツギ具合があり右辺黒が薄い感じ。気にされた黒7、11が敗因。 まだ眼形はっきりしないのです。(勝る図は次に) 分岐点。ゆっくりか 形決めるか 左辺黒17打ち込みは積極的で良い。た…

    幽玄の間V氏三子局

7日のお昼設定にV氏からの申し込み。二度目です。今回は序盤が かなりのポイントでした。では始めますが先ず画像から。 大事な白コスミへの対処 左上折衝で黒が見事に立ち回り、今右上を白△と打ったところ。 この手に最善対応すれば形勢有望だったでしょう…